11月は労働保険適用促進強化期間です
2017年11月1日
厚生労働省
11月は労働保険適用促進強化期間です
厚生労働省では、11月を「労働保険適用促進強化期間」とし、労働保険に加入していない事業主に対して、新聞やインターネットを通じた制度の周知、関係団体などを通じた労働保険の加入促進、各行政機関との連携強化などによって、労働保険への加入促進活動を集中的に取り組み、未手続事業の一掃を図ることとしている。
この労働保険は、労働者を一人でも雇っていれば、事業主は成立手続を行い、労働保険料を納付しなければならない政府が運営する強制保険であり、手続を怠っているとさかのぼって保険料の徴収や、追徴金を課されることがある。厚生労働省は、まだ労働保険に加入していない事業主に対して、早急な加入手続を呼びかけている。
【労働局】
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html
【労働基準監督署】
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html
労働保険は、労働者が仕事中に怪我などを負った場合に必要な給付を行う「労災保険(労働者災害補償保険)」と、労働者が失業などをした場合に必要な給付を行う「雇用保険」の総称。中小事業主には、労働保険の各種手続や労働保険料の納付の事務処理を委託することが出来る「労働保険事務組合制度」もある。
【労働保険事務組合制度】
問い合わせ先
厚生労働省
電話03-5253-1111
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 厚生労働省
- 所在地 東京都
- 業種 政府・官公庁
- URL https://www.mhlw.go.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
「One School One Skill Program」を選手の母校で開催しました!
3/31 14:02
SKILLS★TIMES Vol.09
3/5 16:24
第62回技能五輪全国大会 成績発表!
2024/11/27
第62回技能五輪全国大会 明日、開会式!
2024/11/21
第47回技能五輪国際大会CHAMPION 帰国報告会!
2024/11/20
第62回技能五輪全国大会 11月2日からライブ配信開始!!
2024/10/25
第47回技能五輪国際大会(フランス / リヨン)をライブ配信します!
2024/9/9
勤務間インターバル制度導入促進シンポジウム 9月19日(木)開催
2024/8/26
スペシャルゲストに「原晋監督」! 特別カンファレンス 開催!!
2024/7/16
スペシャルゲストに「原晋監督」! 特別カンファレンス 開催!!
2024/6/20
技能五輪全国大会の金メダリストが中学校を訪問し特別授業を行いました!
2024/3/29