学校法人同志社主催「良心教育に関するシンポジウム」開催
2018年1月17日
学校法人同志社
学校法人同志社主催「良心教育に関するシンポジウム」開催
1月13日、学校法人同志社は「良心教育に関するシンポジウム」として、同志社教育の原点である同志社の良心教育と地域共生社会の構築をテーマに講演とパネルディスカッションを開催しました。最初に基調講演として潮谷義子スペシャルオリンピックス日本・熊本理事長から「キリスト教主義教育の今日的意義や役割」と題し、話がありました。
続いて、「良心教育と地域共生社会の構築」というテーマでコーディネータに上野谷加代子同志社大学社会学部社会福祉学科教授、パネリストに本学卒業生である櫛田匠氏(社会福祉法人みねやま福祉会理事長)、佐甲学氏(社会福祉法人全国社会福祉協議会児童福祉部長)、空閑浩人同志社大学社会学部社会福祉学科教授と講演者である潮谷氏も加わり、パネルディスカッションが行われました。「教育」と「実践」を結びつけて取り組まれてきたパネリストらによる話に参加者は興味深く聞き入り、活発な意見交換・質問が行われました。
基調講演 潮谷義子氏
パネルディスカッション
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人同志社 同志社大学
- 所在地 京都府
- 業種 大学
- URL https://www.doshisha.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
次期同志社総長候補者について
1/16 13:30
同志社大学と株式会社ロゴスコーポレーションが包括的連携協定を締結
2024/11/15
同志社大学とTOYO TIREが包括的連携協定を締結
2024/3/8
同志社大学 新学長に、神学部教授 小原克博を選出
2023/11/17