卓球香港オープンで日本代表選手をニッポンの食で応援!
令和元年6月4日
全国農業協同組合連合会(JA全農)
卓球香港オープンで日本代表選手をニッポンの食で応援!
~和牛焼肉とおむすびで卓球日本代表選手の活躍をバックアップ~
JA全農は、6月4日から香港で開催されている「ITTF2019卓球香港オープン」に協賛し、出場する日本代表選手の活躍を「ニッポンの食」でサポートします。
本会は、2011年より卓球日本代表のオフィシャルスポンサーであり、国内で開催される主要な大会や国際大会に協賛し、海外遠征時の食材提供など、日本代表選手が海外でも最高のパフォーマンスを発揮できるようサポートしてきました。
今回、大会前日の3日には、本会直営の焼肉レストラン「和牛焼肉 純」で、本会所属の石川佳純選手をはじめ日本代表選手ら21人を招待し、和牛や日本産米など「ニッポンの食」をふるまいました。食事を楽しんだ全農所属・石川佳純選手は「海外で久しぶりに日本のお肉で焼き肉が食べられてすごく幸せです。エネルギーを充電して明日からがんばります」とコメント。翌々日からの試合に向け、決意を表しました。
また、本日から大会期間中6日間、香港でおむすび販売を手掛ける「百農社國際有限公司」のサポートのもと、秋鮭や梅干しなどのおむすび、みそ汁、国産大豆の焼き菓子「SOYLETES(ソイリーツ)」など日本で慣れ親しんだ「ニッポンの食」を日本代表選手に提供します。提供するおむすびは全農インターナショナルが輸出した日本産米を使用しています。全農の海外ネットワークを活用し、グループ一丸となって、大会中の食事をサポートします。
試合の様子などはJA全農広報・調査部が運営するツイッターアカウント「全農広報部スポーツ応援」で発信していますので、是非ご覧ください。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 全国農業協同組合連合会
- 所在地 東京都
- 業種 各種団体
- URL https://www.zennoh.or.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
小学生以下の卓球大会が4月6日(日)から全国各地でスタート!
4/4 16:31
CM「Voice」のフルバージョンを3月28日(金)に配信開始!
3/28 15:00
東海地区代表の2チームが決定!優勝は名古屋グランパス!
3/25 10:00
「世界女子カーリング選手権」でカーリング女子日本代表チームが奮闘!
3/24 15:00
JA全農がカーリング女子日本代表チームを「ニッポンの食」で応援!
3/14 15:00
東北地区代表の2チームが決定!優勝はRenuovens Ogasa FCジュニア
3/3 14:47