令和2年7月豪雨の被災学生等への支援について
令和2年7月16日
東京都公立大学法人
令和2年7月豪雨の被災学生等への支援について
令和2年7月豪雨に係る災害で被害にあわれた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
東京都公立大学法人は、今回の災害により被災し、学費の支払いが困難となっている在学生及び入学志願者等に対して、学生の今後の学修環境を確保するため、授業料減免など以下の支援を実施します。
《支援の内容》
1 東京都立大学、東京都立産業技術大学院大学及び東京都立産業技術高等専門学校の在学生及び入学志願者等に対する支援
(1)入学料(令和2年度後期の入学者)の減免
(2)授業料(令和2年度前期分及び後期分)の減免
(3)入学考査料(令和2年度に実施する入学者選考)の免除
2 被災地域の高等専門学校の学生に対する支援
被災地域の高等専門学校の学生の東京都立産業技術高等専門学校への受入れ
及び入学料等の免除
※各校における入学料・授業料減免等については、以下のURLをご覧ください。
<東京都立大学>
https://gs.tmu.ac.jp/exemption/
<東京都立産業技術大学院大学>
https://aiit.ac.jp/admission/scholarship.html
<東京都立産業技術高等専門学校>
https://www.metro-cit.ac.jp/ (高専ホームページ「トピックス」)
【問合せ先】
○ 令和2年7月豪雨の被災学生等への支援について
経営企画室企画財務課財務係 (03)5990-5386
○ 東京都立大学における支援について
<入学料・授業料>
学生課厚生係 (042)677-2373
<入学考査料>
アドミッション・センター (042)677-2392
○ 東京都立産業技術大学院大学における支援について
教務学生入試係 (03)3472-7834
○ 東京都立産業技術高等専門学校における支援について
東京都立産業技術高等専門学校 (03)3471-6331
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 東京都公立大学法人
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.houjin-tmu.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
ポリエステルを化学原料に完全変換可能な高性能鉄触媒の開発
11/14 14:00
高安定・高伝導を両立!イオンネットワークで描く次世代電池材料の原理
11/11 14:00
私がAIITを選んだ理由 在学生・修了生インタビューをHP、YouTubeで公開
11/7 16:30
AIIT教員陣が語る、技術とデザインを通じた価値創造
10/31 14:30
細胞同士がつながっちゃう?丈夫なトンネルナノチューブを作る新たなメカニズム
10/24 14:00
東京都立産業技術高等専門学校は、 BBIX株式会社・ソフトイーサ株式会社と産学連携協定を締結
10/23 14:00
超伝導体を用いた熱ダイオードを開発
10/21 14:00
アルツハイマー病の鍵を握る“可逆的な前駆体”を発見 ― タウ凝集予防の新たな標的 ―
10/16 14:00





