金沢工業大学が全国の小学校・中学校・高校・学習塾から「SDGsイノベーション教育拠点校」を募集
全国の小学校・中学校・高校・学習塾から「SDGsイノベーション教育拠点校」募集
カリキュラムや教材を活用しながら、持続可能な社会の担い手の育成を支援
文部科学省 SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業の一環として
金沢工業大学は、全国の小学校・中学校・高校・学習塾から「SDGsイノベーション教育拠点校」を募集し、持続可能な社会の担い手育成をサポートする取り組みを始めます。
2020年度より、学習指導要領において「持続可能な社会の創り手と育成」が求められ、ESD教育(Education for Sustainable Development)の導入が開始されており、SDGs達成の担い手に必要な資質・能力の向上を図る取り組みが教育現場で必要とされています。金沢工業大学はこれまで、SDGs達成の担い手を育成するさまざまな教育を行ってきました。SDGsについて専門的に学べる授業を開講するほか、SDGsをテーマにしたカードゲームを開発し、このカードゲームを用いたワークショップをさまざまな教育機関に提供してきました。また、SDGsの最前線の取り組みや状況を共有する「ジャパンSDGsサミット」を開催しています。
今回、金沢工業大学の「ゲーミフィケーションを用いたSDGs教材活用のための教員向け人材育成」の取り組みが文部科学省の「SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業」(2020年度)に採択されました。これを受け、ESD研修を全国の小学・中学・高校・学習塾などへ提供し、SDGsイノベーション教育カリキュラムをベースとして開発した教材(小学生・中学生・高校生向け)を活用できる教員を全国で育成します。さらに、教員が各地域に適した授業を行えるように教材のカスタマイズを促していきます。
実施形態として集合研修、地域別研修を行なうほか、全国の小学校・中学校・高校・学習塾から、「SDGsイノベーション教育拠点校」10校を募集・選定します。SDGsイノベーション教育カリキュラムや教材を活用しながら、持続可能な社会の担い手の育成(ESD教育)をハンズオン型で支援します。拠点校は、①SDGs教材の無償提供、②アドバイザーによる相談窓口の提供、③カリキュラムの事例を共有する研修の実施、④SDGsイノベーション教育サミット(オンライン)への参加 の支援を受けられます。
金沢工業大学が文部科学省「SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業」へ採択されるのは、2019年度に引き続き2年連続となります。2019年度は、SDGs達成の担い手となるユース世代が自ら教材を開発するとともに、それを用いた教育手法の共有を行う仕組みを構築。SDGsに関する正しい知識の普及や、その知識を用いた実践型教育を行う人材育成を促進しました。
SDGsイノベーション教育拠点校について
全国の小学・中学・高校から、ハンズオン型で支援するSDGsイノベーション教育拠点校を10校 選定し、各校に適したカリキュラムを各校の担当教員とともに模索・実践します。
▽SDGsイノベーション教育拠点校のメリット
(1) 金沢工業大学のほか、多様な専門家 のアドバイスを受けながら、SDGs学習に関する授業の構築・実践・ブラッシュアップができます。
(2) 先進的なモデル授業に取り組むことで、新しい取り組みに挑戦する校内の機運醸成や対外的なPRに繋がります。
(3) 生徒一人ひとりが主体性を持ち、楽しくSDGsを学ぶ環境作りが実現します。
SDGsイノベーション教育拠点校への支援内容
拠点校への支援は、オンライン上での研修ならびに学習相談を主体として展開します。
①SDGs教材の無償提供
(1) ゲーミフィケーションを活用したSDGs教材
(2) 各教材の解説部分を収録したレクチャー動画
(3) SDGs と親和性が特に高い「総合学習、社会、理科、家庭、英語」の科目ごとの導入を補助する補助教材
②アドバイザーによる相談窓口を提供
金沢工業大学のSDGsに関する専門教育を受け、教材・カリキュラム開発やそれらを用いた授業・ワークショップを行っている大学院生が、各校に適したカリキュラムの使い方を各校の担当教員とともに模索・実践します。
③教員向け研修を実施
各地域で実際にカリキュラムの導入を行った教員が金沢工業大学(オンライン上)に集まり、教材・カリキュラムのカスタマイズ手法や事例を学び、ワークショップを通じて、計画を立案し、それを教員間で共有することで協働学習を行っていきます。
④SDGsイノベーション教育サミット(オンライン)への参加
各教育拠点校の教員のみならず、各教育拠点校の特に優れた学習意欲を持つ児童・生徒にも参加いただき、その成果を他校と共有する場を提供します。また、有識者による評価を行い、アワードを授与します。
SDGsイノベーション教育拠点校への応募
応募方法・詳細は、金沢工業大学 SDGs推進センターのウェブサイトをご覧ください。
SDGs推進センターURL : https://www.kanazawa-it.ac.jp/sdgs/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
【金沢工業大学が未来のコンビニをロボット技術で実現する競技会で断トツ優勝】
11/19 13:30
しゃべる点字ブロック『コード化点字ブロック』を錦糸町の楽天地ビル1階に11月から約3ヶ月間、敷設
10/31 10:00
小学校1~4年生を対象に「未来の高峰譲吉博士は君だ!親子で実験教室!!」を開催
10/28 14:00
【AR(拡張現実)を使い訓練用マネキン上に心臓や血管、傷病者外観を再現】
10/21 13:30
第57回 工大祭 開催のご案内(10月18日~10月20日)
10/7 14:30
経営情報学科松林研究室が「ゼロカーボンシティののいち推進パートナー」に登録されました
10/3 13:30