‟今知りたいコト”を生活者に届けるCX マーケティング・プラットフォーム「Fab-Stand」を提供開始
ニーズに寄り添ったコンテンツを配信し、生活者と広告主のwin-winな関係を構築
2021年3月8日
‟今知りたいコト”を生活者に届ける
CX マーケティング・プラットフォーム「Fab-Stand」を提供開始 〜 ニーズに寄り添ったコンテンツを配信し、生活者と広告主のwin-winな関係を構築 〜
日本ユニシスは、‟今欲しい情報”を‟適切な生活者”に‟適切なタイミング”で届けるCXマーケティング・プラットフォーム「Fab-Stand(ファブ-スタンド)」を、ネストエッグが運営する貯金アプリ「finbee(フィンビー)」上で本日から提供開始します。「finbee」が持つ‟少し先の未来需要データ”と「Fab-Stand」の独自のデータ分析モデルを組み合わせることで、購買行動につながる広告配信を実現します。 今後日本ユニシスは、CX マーケティング・プラットフォーム「Fab-Stand」に接続するメディアを増やし、生活者が欲しい情報を、適切なタイミングで届ける、生活者と広告主の新しい関係を構築していきます。 |
【背景】
デジタルデバイスの急速な浸透および利用時間の増加に伴い、デジタル広告市場は年々拡大しています。一方で、従来型の大多数に向けた大量配信モデルでは、生活者に届く広告情報は必ずしも個々人の嗜好やニーズに沿ったものとは言えず、広告のノイズ化とそれに伴う広告カットも一般化してきました。こうした課題のもと、「Fab-Stand」では、‟生活者が知りたい”モノ/コトと広告主が‟届けたい”情報をマッチングし、双方に取りwin-winな関係構築の実現を図ります。
【Fab-Standの概要】
「Fab-Stand」は、貯金アプリ「finbee」が持つ、生活者が‟いつまでに”、‟何を”、‟どの程度の価格で”、欲しいと考え、貯金を実施しているユーザーデータ(注1)を活用し、生活者のニーズに応じた広告を日本ユニシス独自のデータ分析モデルで自動選定して、購買意欲の高い生活者に広告を配信します。これにより、効果が高い広告配信を実現します。
今後、UI/UXを追求し生活者が継続的に利用するアプリなどとのメディア連携を進め、メディア上の生活者データを活用することで、企業のLTV(Life Time Value)と生活者の購買体験の向上を両立するプラットフォームを形成し、需要喚起や生活者余剰の価値を提供していきます。
【Fab-Standの特徴】
「Fab-Stand」は、従来のマス向け、大量配信型マーケティングとは異なる、生活者のニーズに合わせたきめ細やかなマーケティングを行ない、CX(Customer Experience)(注2)向上に貢献します。
【Fab-Stand活用によるメリット】
1.生活者の嗜好や貯金状況に応じ、ニーズに沿った新たな商品やサービスの情報提供を実現します。
2.広告主の自社商品やサービスへの興味・関心の高いユーザー群を抽出し、効率的な広告配信を実現します。「Fab-Stand」上でのデータから、自社顧客像をより詳しく知ることもできます。
3.メディアは、自社のサービス特徴を生かした広告配信を実現できマネタイズ強化につながります。
【貯金アプリ「finbee」とは】
finbeeは、生活者のやりたいこと・ほしいものを実現するため、楽しく簡単にお金を貯めていくことができる自動貯金アプリです。ミレニアル世代をメインターゲットとしたシンプルかつ直感的なUI/UXを特徴としており、接続銀行として、みずほ銀行や住信SBIネット銀行など14行の導入実績があります。
【今後の取り組み】
日本ユニシスは、「finbee」をはじめ、生活者が継続的・能動的に利用するX-Techアプリとの連携を進め、さまざまな広告主にとって魅力的なCX マーケティング・プラットフォームとなるよう機能拡充やデータ分析モデルを発展させます。
以 上
注1:ユーザーデータ メディアの利用規約に同意するユーザーのデータを対象
注2:CX (Customer Experience) 「顧客体験」、「顧客体験価値」
■関連リンク:
CX マーケティング・プラットフォーム「Fab-Stand」https://www.unisys.co.jp/solution/biz/fab-stand/
貯金アプリ「finbee」 https://finbee.jp/
※記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 BIPROGY株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 情報サービス・コンテンツ
- URL https://www.biprogy.com/
過去に配信したプレスリリース
BIPROGY、株式会社そごう・西武とNFT販売に関わるweb3マーケティングを実証
2024/12/24
ユニアデックス 千葉県市原市役所が、クラウド型ネットワークサービス「Wrap」を採用
2024/11/29
BIPROGY 価値交換基盤「doreca」で、デジタル給与領域に参入
2024/10/29
UEL 3次元統合CAD/CAMシステム「CADmeister 2024」を提供開始
2024/10/29
千葉銀行がパーソナライズ・レコメンデーションサービス 「Moneythor」を稼働開始
2024/10/25
BIPROGY 「太陽光発電量・余剰量予測サービス」を提供開始
2024/10/25