<10月1日は電話健康相談の日>ヘルスカウンセラー・心理カウンセラーの 仕事に関する意識調査を公開!

ティーペックの電話カウンセラーアンケート/電話健康相談の「中の人」はどんな人?

ティーペック

2021年10月1日

 

ニュースリリース                                     

2021年10月1日

ティーペック株式会社

 

 

<毎年101日は電話健康相談の日> 電話健康相談の「中の人」はどんな人? 電話ヘルスカウンセラー・心理カウンセラーの 仕事に関する意識調査を公開!

 

 

毎年10月1日は『電話健康相談の日』(日本記念日協会認定)です。多くの人がコロナ禍で、より自身の健康への意識を持つようになり、電話健康相談の需要が高まっています。

 

このたび、ティーペック株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:鼠家 和彦)の電話健康相談サービスをより身近に感じていただくために、当社で働くヘルスカウンセラーと心理カウンセラー対象に実施した「仕事に関する意識調査」のアンケート結果を公開します。

 

 

 

調査対象:ティーペックで勤務している現役ヘルスカウンセラー(資格:看護師、保健師、助産師など)と心理カウンセラー(資格:公認心理師・臨床心理士など)

調査時期:2021年9月2日~2021年9月15日

アンケート参加人数:ヘルスカウンセラー101名、心理カウンセラー45名

調査方法:匿名、全問任意回答によるアンケート調査

 

調査結果詳細はこちら≫

ヘルスカウンセラー https://www.t-pec.co.jp/contents/statistics/opinion-mc-2021/

心理カウンセラー https://www.t-pec.co.jp/contents/statistics/opinion-eap-2021/

 

 

 

 

病気や体調不調など「身体」の相談が専門! ヘルスカウンセラー意識調査アンケート結果(参加者101名)

 

 

 

 

<サマリー>

・ 98%が仕事でやりがいを感じる瞬間があると回答

 ・  相談中、最も意識している項目は「相手に応じたわかりやすい伝え方」「寄り添い力」「安心を与える話し方」

 ・  各ヘルスカウンセラーが必要と感じているスキルは「傾聴力」「柔軟な対応力」「知識力」「言語化力」が上位

 ・  医療機関検索、緊急時の対応に悩んだときの利用や、情報が多い現在だからこそ正しい医療・健康情報を得る手段として活用してほしいと考えている

 

アンケート結果詳細はこちら>https://www.t-pec.co.jp/contents/statistics/opinion-mc-2021/

 

 

 

こころの不調等、メンタルヘルス相談が専門! 心理カウンセラー意識調査アンケート結果(参加者45名)

 

 

<サマリー>

 ・  100%が仕事でやりがいを感じる瞬間があると回答

 ・  相談中、最も意識している項目は「寄り添い・労い」「安心を与える話し方」

 ・  各心理カウンセラーが必要と感じているスキルは、「傾聴力」「アセスメント力※」が上位(※相手の状態や希望などを把握すること)

 ・  誰に相談していいかわからないときの活用のほか、自分の気持ちを見直す整理したいときなどの利用も有効と考えている

 

アンケート結果詳細はこちら>https://www.t-pec.co.jp/contents/statistics/opinion-eap-2021/

 

 

ティーペックについて

http://www.t-pec.co.jp/

24時間健康相談事業のパイオニアとして1989年に設立。医師・保健師・看護師などの医療資格者を有するメディカルコンタクトセンターを運営し、セカンドオピニオンやメンタルヘルスカウンセリング、生活習慣病の重症化予防など、健康・医療分野における社会課題の解決を目的とした事業を多数展開。2017年から5年連続で健康経営優良法人『ホワイト500』に認定。

 

T-PECサービス利用確認センター

ティーペックのメンタルカウンセリングや24時間電話健康相談をご加入中の生命保険や健康保険組合などの付帯サービスで、無料で利用できる可能性があります。下記、T-PECサービス利用確認センターで利用資格をご確認ください。

0120-616-151 (日祝を除く 9:00-17:00)

※こちらの電話番号は確認専用ダイヤルであり、心理・健康相談等はできません。

 

ヘルスカウンセラー、心理カウンセラー採用情報

採用情報はこちら≫ https://www.t-pec.co.jp/career/

 

 

 

 

 

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース