「アメリカン・エキスプレス®・カード」 を10年ぶりにリニューアル
「アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード」へと刷新
2022年9月28日
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.
「アメリカン・エキスプレス®・カード」 を10年ぶりにリニューアル
「アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード」へと刷新
毎日の生活の中で、「やってみたい」が続く新たな特典「グリーン・オファーズ」を追加
より気軽に、心躍る毎日を送れるよう月会費制を導入
2022年9月28日(水)13時より、お申し込み受付開始
ウェブサイト:amex.jp/new-green-card
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(東京都港区、日本社長:吉本浩之、以下:アメリカン・エキスプレス)は、「アメリカン・エキスプレス®・カード」を「アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード」として10年ぶりにリニューアルし、2022年9月28日(水)13時よりお申し込みの受付を開始いたします。amex.jp/new-green-card
 アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
月会費:1,100円(税込)/ 家族カード月会費:550円(税込)
近年、価値観やライフスタイルが多様になる中、特別な日だけではなく、毎日の生活の中でより多くの楽しみや刺激を積極的に求めるようになる人もいます。こうした背景を受け、「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード」では、毎日「やってみたい」が続くような、新たな特典を取りそろえたカードへと進化いたします。
ご友人やご家族との外出や旅行をスタイリッシュに楽しめるレンタカーのサービス、お食事の時間を豊かにするフードデリバリー・サービス、保有せずにオシャレを気軽に楽しめるバッグや腕時計のサブスク・レンタルのサービスなど、お客様の毎日を彩る各種サービスがお得に利用できる特典を、「グリーン・オファーズ™」として、さまざまな提携パートナーの協力により提供します。今後、お客様のニーズや反響に応じて、「グリーン・オファーズ」は新たな提携パートナーを追加するなど、特典の内容を随時アップデートしていく予定です。
なお、今回新たに加わる特典についてアメリカン・エキスプレスが実施した調査*によると、「日常の生活をもっと便利で豊かにしてくれるサービスに魅力を感じる」と回答したのは80.5%、「スマホの修理費などの補償サービスに魅力を感じる」は68.8%、「空港ラウンジが利用できるサービスに魅力を感じる」は52.7%と、新しい特典に対する高い期待を伺うことができました。
(*全国の25歳~44歳の男女800人対象:調査期間2022年8月)
また、「グリーン・オファーズ」をはじめとする各種特典をもっと気軽に体験していただけるよう、従来の年会費制(年会費:13,200円)に変わり、新たに月会費制(月会費:1,100円)を導入します。月会費制は、アメリカン・エキスプレスが日本国内で発行するカードとしては初めてとなります。
さらには、お持ちのスマートフォンの破損を補償するスマートフォン・プロテクションなど、身近な安心を感じていただける新たな サービスもご用意しました。
新たに誕生した「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード」は、多様化するライフスタイルやニーズに応えた新たな特典や充実の補償を追加することで、お客様の毎日の生活に、より一層の楽しさや安心をお届けしてまいります。
詳細につきましては、以下の概要をご参照ください。
<「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード」 の概要>
月会費制をスタート
従来の年会費制から月会費制に変更します。年間でお支払いいただく会費の総額に変更はございません。
【新】 基本カード月会費:1,100円(税込)/家族カード月会費:550円(税込)
(*既存会員のお客様は2023年3月以降の年会費のご請求から月会費に順次切り替わります。)
毎日を彩る新たな特典「グリーン・オファーズ」 (www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/green-card/green-offers/index.html)
*本特典は2022年9月時点でのものです。今後変更になる場合がございますのであらかじめご了承ください。
| Laxus(ラクサス) ハイブランドのバッグもファッションに合わせてレンタル | <特典> 新規登録で月額料金が3ヶ月間実質1,100円(税込)で利用できる割引ポイント進呈※通常月額7,480円(税込) | 
| KARITOKE(カリトケ) 気になっていた憧れの腕時計は、サブスクで | <特典> 新規ご登録で、月額料金が初月80%オフ、2~3ヶ月目50%オフで利用できる割引ポイント進呈 ※通常月額:4,378円(税込)~32,780円(税込) | 
| メルセデス・ベンツ レント いつでも気軽にメルセデス・ベンツ レント | <特典> 100円ご利用ごとに5ポイント付与 ※メンバーシップ・リワード®のポイントです。通常100円=1ポイント | 
| エノテカ・オンライン いいワインを囲めば、会話も弾む | <特典> エノテカ・オンラインで5%オフ | 
| menu(メニュー) 馴染みのお店もあの有名店も、気軽にデリバリー | <特典> ・menuの新規登録で合計2,400円分のクーポンを進呈 ・menu pass(有償)の新規登録 / 継続加入で毎月300円オフクーポンを進呈 | 
| Berlitz(ベルリッツ) 外国語力を磨けば、もっと世界に近づく | <特典> 新規ご入学で、受講料金10%オフ | 
| norton(ノートン) 個人情報の流出による不正利用対策や、 セキュリティは万全に | <特典> ノートンセキュリティソフト対象商品を1年目特別価格で提供 | 
| ベネフィット・ステーション (2023年開始予定) 月額330円(税込)で、様々な特典をお好きな時に | <特典> ・毎月100ベネポ進呈(100ベネポ=100円相当) ・本の要約サービスflier(シルバープラン)がセットで月額330円(税込) | 
スマートフォン・プロテクションを新たに追加
修理代金や火災・盗難時の購入代金を最大3万円まで補償
「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード」の主な特長
| アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード <基本情報> | 
| ● カード月会費:1,100円(税込) | 
| ● 家族カード月会費:550 円(税込) | 
| ●    アメリカン・エキスプレスのポイント・プログラム<メンバーシップ・リワード®> :カードのご利用で100円=1ポイント* (*)ポイント加算対象外の加盟店、200円=1ポイントとして換算される加盟店、 年会費/月会費等のポイント加算対象外となるご利用分が一部あります。 | 
| ● ポイントアップグレードプログラム<メンバーシップ・リワード・プラス> :メンバーシップ・リワード・プラスは、「貯まる」「使う」の両面でよりお楽しみいただける有料 (年間3,300円(税込)、 2年目以降自動更新)プログラムです。 プログラムに登録すると以下の特典が受け取れます。 ・ポイントの有効期限が無期限に ・特定加盟店でのご利用が100円=3ポイント(通常ポイント1ポイント+ボーナスポイント2ポイント)となるボーナスポイントプログラムの適用(別途登録要/無料) ・マイル移行やお支払い充当時の移行・交換レートがアップ | 
| <ライフスタイル特典> | 
| ● グリーン・オファーズ ※NEW - KARITOKE特典 - メルセデス・ベンツ レント特典- ENOTECA特典 - menu特典 - Berlitz特典 - norton特典 - ベネフィット・ステーション特典(2023年開始予定) ● カード会員様限定イベント ● ユニバーサル・スタジオ・ジャパン    | 
| <トラベル> | 
| ● アメリカン・エキスプレス・トラベル   オンライン ● アップルワールド.comの優待 ● 海外レンタルサービス ● グローバル・ホットライン ● レンタカー ● 空港ラウンジ*¹ ● 手荷物無料宅配サービス*² ● 大型手荷物宅配優待特典*² ● エアポート送迎サービス*² ● 無料ポーターサービス*² ● 空港クロークサービス*² *¹ 2023年3月1日のご利用より、ご同伴者様は有料となります。カード会員ご本人様は引き続き無料でご利用いただけます。*² 2023年2月28日のご利用をもって終了します | 
| <プロテクション> | 
| ● スマートフォン・プロテクション ※NEW(支払限度額:保険期間1年間の通算 3万円) ● 旅行傷害保険 ● ショッピング・プロテクション® ● オンライン・プロテクション ● リターン・プロテクション    | 
【アメリカン・エキスプレスについて】 www.americanexpress.jp
1850年に米国ニューヨーク州にて創立したグローバル・サービス・カンパニーです。個人のお客様向けには多様なライフスタイルをサポートする商品やサービスをお届けし、法人のお客様向けには経営の効率化を実現しうる経費管理やデータ分析のツールを提供し、大規模/中堅企業や中小企業、個人事業主にいたるまで幅広いビジネスの成長を支援しています。日本では、1917年(大正6年)に横浜に支店を開設して事業を開始し、現在では世界180以上の国や地域に広がる独自の加盟店ネットワークとトラベル・サービス拠点を通じ、最高品質のサービスを提供しています。また、アメリカン・エキスプレスのカードは、JCBとの提携により、従来からのホテル、レストランや小売店などに加え、公共料金からスーパーマーケット、ドラッグストアなど日々の生活で使えるお店が拡大しています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
 
                - 名称 アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.
- 所在地 東京都
- 業種 その他金融業
- URL http://www.americanexpress.co.jp
過去に配信したプレスリリース
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」に新色ローズゴールドが登場
7/23 11:00
「アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード」を刷新
3/4 14:00
「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」誕生
2024/2/20
「アメリカン・エキスプレス®・カード」 を10年ぶりにリニューアル
2022/9/28
中小の企業間決済、進まないキャッシュレス導入と経営への影響
2022/7/19
 
                             
            

 
            


