大阪成蹊大学の学生が ㈱ローソンと共同で開発  近畿地区のローソン約2,500店舗で販売

学生の夢が実現!「大阪こまつな」を使った「おにぎり」「スイーツ」の2品が10月18日(火)より販売開始

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長 武蔵野實)経営学部 経営学科 食ビジネスコース3年生の兵後 海侑(ひょうごみゆ)さん、金山 ぼたん(かなやまぼたん)さんの2名が、大阪産(もん)の野菜「大阪こまつな」を使った「おにぎり」「スイーツ」の2品を㈱ローソンと共同で開発しました。10月18日(火)より近畿地区のローソン約2,500店舗で販売されます。

 

【販売商品】

(商品名) 

①ぷちっとコーン!大阪産小松菜とごま鮭おにぎり(税込価格149円)・・・・・・兵後さん担当

(特長)大阪産小松菜を使用し、コーンや鮭を混ぜ込んだ彩り鮮やかなおにぎりです。 野菜の食感と隠し味の生姜がポイントです。 

 

②大阪産こまつなパンケーキ~はちみつクリームサンド~(税込価格225円)・・・金山さん担当

(特長)大阪産小松菜を使用したふんわりと焼き上げたパンケーキに、こまつなムースと大阪産はちみつを使用したホイップクリームをサンドし、アーモンドをトッピングしました。

 

(発売日)  10/18(火)~約3週間

 

(販売エリア・店舗数)近畿地区 ローソン店舗 約2,500店

 

パンケーキパンケーキ(パッケージ付き)おにぎりおにぎり(パッケージ付き)

【使用した大阪産(もん)野菜】

大阪こまつな 

<主な産地>堺市、岸和田市、八尾市、東大阪市

<提供元> ㈱しものファーム 他

<旬>    10月~3月

 

【使用した大阪産(もん)野菜】

大阪こまつな 

<主な産地>堺市、岸和田市、八尾市、東大阪市

<提供元> ㈱しものファーム 他

<旬>    10月~3月 

 

【商品開発に携わった学生のコメント】

 兵後さん、金山さんは、食ビジネスや商品企画について学ぶため、本学の経営学部 経営学科 食ビジネスコースに入学。今回の㈱ローソン・大阪府との産官学連携を通じて、市場で実際に販売される商品の開発に初めて挑戦しました。

 

(左)兵後さん(右)金山さん

 

兵後さん:おにぎり担当

 普段よく食べられるおにぎりに大阪産(もん)の野菜を使うことで、大阪産(もん)の食材が、より消費者の日常に馴染み深いものになるきっかけにしたいと思い企画しました。この商品は色々な人に食べていただきたいと思っていますが、特に少しでも健康を気にしている方に食べていただけたらと思います。

 また、私は小さい頃から絵を描くことが大好きだったため、パッケージデザインも考案させていただきました。裏面には私の気持ちを直筆のメッセージにして記載させていただいています。

 

金山さん:スイーツ担当

 小学生の頃に読んだ本をきっかけに「野菜スイーツを作ってみたい」という目標(夢)があったため、大阪産(もん)野菜を食べやすいスイーツにすることにこだわりました。こだわったポイントは、①生地のふわふわ感、②甘さ控えめ、の2点です。野菜を食べやすくした「野菜スイーツ」という形で、野菜が好きな人に手軽に食べてもらえたらなと思っています。

 

【学生による販売会のご案内】

 このたび、㈱ローソンとの共同開発商品の発売にあわせて、大阪市内の以下3店舗にて、商品開発に携わった学生による販売会を行う予定です。

 

10月18日(火)  10:00-14:00 ローソン相川2丁目店(大阪市東淀川区相川2-17-14)

10月19日(水)  14:00-16:00 ローソン阪急相川駅西口店(大阪市東淀川区相川1-5-14)

10月20日(木)  10:00-14:00 ローソン西中島南方店(大阪市淀川区西中島2-15-14)

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

パンケーキ

パンケーキ(パッケージ付き)

おにぎり

おにぎり(パッケージ付き)

2022-09-30_110407kiri-400

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース