YES・NOであなたにぴったりのメガネレンズがわかる! メガネ診断チャート

~メガネレンズメーカーHOYAホームページに診断チャートを設置~

HOYA 株式会社(本社:東京都新宿区、代表執行役CEO:池田英一郎)のメガネレンズ事業を担うHOYA ビジョンケアカンパニーは、自社ホームページにメガネ診断チャートを設置しました。

おすすめメガネ診断

「メガネを選ぶ」、というとフレームの形や色など自分の顔に似合うファッション性を重視してしまいがちですが、本来メガネとは視力を矯正する医療機器です。まずは視力測定をし、自分の視力を矯正するメガネレンズを選びますが、その答え(メガネレンズ)は1つとは限りません。

【おすすめメガネ診断】は、どのメガネレンズを選ぶと自分にぴったりなのかを質問にYES・NOで答えていくだけでご提案するコンテンツです。

 

▼おすすめメガネ診断

https://www.vc.hoya.co.jp/lens_search/diagnostics/

 

まずは「メガネをかけているかどうか」から始まり、3~4問の質問にYES・NOで答えます。

 

最後はおすすめのレンズタイプをご案内します。


実はメガネレンズは多種多様

とくに手元が見づらくなってくる老眼がはいってくると、選べるメガネレンズの種類は多岐にわたります。

 

例えば、近視の方が近くを見るために老眼鏡にかけかえると、老眼鏡では遠くがハッキリ見えない為、遠く用のメガネと老眼鏡をかけかえることになります。かけかえることなく1本ですませられるように遠くも近くも見える「遠近両用タイプ」のメガネレンズがありますが、それは1種類ではないのです。

 

「遠近両用タイプ」は、レンズの上部エリアに遠く用の度数、下部エリアに近く用の度数がそれぞれ入っていますが、下図のように、遠くと近くのバランスを変えることによって、得意とする見え方が違ってきます。遠くが得意なFieldタイプと近くが得意なRoomタイプを見比べてみると、FieldタイプはRoomタイプより手元がハッキリ見える範囲(下図:赤枠内のメガネのピンクのエリア)が狭くなり、Roomタイプだと遠く(水色のエリア)が狭くなります。

残念ながら、現在の技術ではメガネレンズは人間の目ほど万能ではないのです。

 

 

どういう時にもっとクッキリ見たいのか、見たい対象や生活シーンはお一人おひとり異なります。

日頃の生活で見づらさを感じている方や、ひょっとして老眼かな?と思っているかたは、ご自身にはどのタイプがぴったりか、まずはメガネ診断ツールでお試しください。

 

▼おすすめメガネ診断

https://www.vc.hoya.co.jp/lens_search/diagnostics/

 

※「おすすめメガネ診断」コンテンツは、両国眼科クリニック院長 岩崎美紀先生監修のもと制作しています。

▽岩崎先生プロフィール


- - - - - - - - - - -

▽HOYA ホームページ  https://www.vc.hoya.co.jp/products/kumori291/

▽メガネレンズ各種:オープン価格(各眼鏡店にてご確認ください)

▽取扱:HOYAレンズ取扱店 https://www.vc.hoya.co.jp/store_search/

- - - - - - - - - - -

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【HOYAビジョンケアカンパニー】 

HOYAは、1941年東京・保谷(ほうや)町(現在:西東京市)にて「東洋光学硝子製造所」として創業、1962年メガネレンズの製造を開始しました。1967年日本で初めて※『境目のない遠近両用メガネレンズ』を発売、2003年には両面複合累進設計メガネレンズ[BOOM]を開発するなど、より優れた製品の提供を追求してまいりました。※HOYA調べ

お一人おひとりに合ったメガネレンズをご提供するため、ひいては全てのお客様に最適なメガネを手にしていただくために、私たちHOYAはこれからも進化し続けてまいります。

「We care about your eyes.~いつもあなたの眼のために」 

 

HOYAビジョンケアカンパニーホームページ:https://www.vc.hoya.co.jp/

HOYAビジョンケアカンパニーFacebook :https://www.facebook.com/hoyavc

 

【本リリースに関するお問い合わせ先】

HOYAビジョンケアグループお客様相談室 

電話:0120-22-4080

 

 

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

メガネ診断3

メガネ診断1

メガネ診断2

メガネ診断5

メガネ診断4

見え方比較

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース