アゴダの旅行チャレンジ、45,000円でどれだけ楽しめる?
日本の旅行者向け、6月のお得な旅程をご提案
デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ®」を運営するAgoda Company Pte. Ltd. (本社:シンガポール、CEO:オムリ・モーゲンシュターン)は旅行の平均的な予算の調査結果を発表。アゴダ®の旅行動向に関するアンケートによると、今年は費用を意識して休暇の予定を組む人が多い傾向にあります。
アジア、オーストラリア、アメリカ各地では、旅行者の大半が、旅の移動と宿泊にかかる費用を1人あたり201~500 USドル(およそ27,750~69,000円)に設定しています。そこで、デジタル旅行プラットフォームのアゴダは、旅行者がよりお得に世界を旅できるように、今年6月に予算内で楽しめる旅先・旅程をご紹介します。
コテージスターハウス今帰仁・沖縄
国際的な調査およびデータ分析を行う団体「YouGov」が実施した最近のアゴダ®旅行動向に関するアンケートでは、アジア、オーストラリア、アメリカ各地の回答者に今年の旅行予算について尋ねました。日本を含めて、2023年の支出範囲としては、1人あたり27,750円~69,000円が最も多い結果となりました。
アゴダはデジタル旅行プラットフォームとして、1人あたりの予算を45,000円に設定し、2人で9万円以下で満喫できる国内5泊6日、または海外3泊4日の旅程を提案します。
アゴダ 北アジア統括アソシエイト・バイスプレジデント 大尾嘉宏人は次のように述べています。「お客様にベストな料金を提供することに情熱を注ぐプラットフォームとして、想定される予算内にうまく収まる旅行プランの提供に注目したいと思いました。宿泊と航空券の組み合わせ、アゴダアプリによる追加割引の活用、または『料金の一時固定』のような節約ツールの利用は、旅をお得にするための有効な方法であり、旅行者にとっても、様々な旅程を作成・発見することが可能となります」
この45,000円旅行チャレンジでは、アゴダのプラットフォームで航空券、宿泊施設、さらに現地で楽しめるアクティビティを、設定された予算内で検索しました。6月に2人で旅行する場合、国内・海外のお得な旅程をご紹介します。
国内旅行:沖縄本島(2人で87,389円)
古宇利海水浴場
6月19日に成田空港からピーチ航空で沖縄本島へ。到着後、コテージスターハウス今帰仁にチェックインします。たっぷり5泊。沖縄には見どころがたくさんあるので、充実した時間を過ごせること間違いなし。今帰仁城跡、古宇利大橋、ナゴパイナップルパーク、瀬底島などに加えて、美ら海水族館にも行きましょう。水族館のチケットはアゴダ予約できるので、旅程の一部として予算に含まれています。
海外旅行:韓国・ソウル(2人で89,112円)
ソウルの夕焼け
3泊で韓国・ソウルの旅に出かけましょう。この街は、日本人旅行者に最も人気のある海外旅行先のひとつです。6月26日、成田空港から仁川国際空港までZIPAIRを利用、宿は、アゴダでレビュー評価9点以上を獲得しているホテル ジュノーにチェックイン。ソウルには見どころがありすぎて、行きたい場所・やりたいことを絞り込むのが難しいですね!それなら、朝鮮王朝最初の王宮、景福宮を訪れるのはいかがでしょうか。もしくは、世宗マウル飲食文化通りでグルメ三昧も外せません。ソウルの中心を蛇行する漢江の景色を楽しむなら、1時間の漢江遊覧船をアゴダで予約しましょう。もちろん予算内でのアクティビティです。都会の喧騒から解き放たれる、最高のひとときを過ごせることでしょう。
*料金に含まれるもの:航空運賃、宿泊費、美ら海水族館入場料(国内)、漢江遊覧船乗船料(海外)
アゴダについて
アゴダでは、世界中320万軒以上のホテルやバケーションレンタルに加え、航空券や空港送迎などの様々な旅行商品をお得な料金でご提供しています。アゴダのウェブサイト Agoda.com およびモバイルアプリが39ヶ国語でご利用いただける他、カスタマーサポートは年中無休・24時間体制でご対応しています。
Booking Holdings(Nasdaq: BKNG)傘下の企業であるアゴダは、本社シンガポールをはじめとした世界33ヵ所の拠点で6,300名以上のスタッフによって運営されており、日々、業界屈指のテクノロジーを駆使して、より便利な旅行予約サービスの開発・提供に尽力しています。
ウェブサイト:https://www.agoda.com/
データに関して(調査方法)
アゴダ®旅行動向に関するアンケートは、国際的な調査およびデータ分析を行う団体「YouGov」が、オーストラリア、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、インド、フィリピン、日本、ベトナム、台湾、韓国、アメリカで1万人の旅行者を対象に行いました。実施期間は2022年7月8日~7月16日。回答者は全員18歳以上です。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 Agoda International Japan株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 観光
- URL https://www.agoda.com/ja-jp/
過去に配信したプレスリリース
アゴダ発表、タイで同性婚の法制化により、新たに年間400万人の観光客誘致に意気込み
2024/11/15
アゴダ、日本の温泉でのマナーを海外旅行客に啓蒙!
2024/11/11
アゴダ発表、グルメで人気のアジア旅行先ランキングを発表!
2024/10/9
アゴダとチェジュ航空が戦略的パートナーシップを締結
2024/9/30
アゴダ発表、日本人旅行者に人気の海外アクティビティ、トップ5
2024/9/13
アゴダ、8月~9月の最もお手頃な旅行先を紹介
2024/8/13
アゴダ、日本人観光客に人気の高いハワイの都市トップ5を発表
2024/7/23
アゴダ発表、アジアでどの国の旅行者がプール付きのホテルを最も検索しているか?
2024/7/10
アゴダ、2024年上半期の人気海外旅行先、都市別トップ5を発表
2024/7/4
アゴダが発表、日本から夏の海外旅行検索数が急増
2024/6/20
アゴダがバナナマンとの新CMを発表
2024/6/10