大阪・関西万博のスペシャルサポーターにクイズ王・伊沢拓司率いる東大発の知識集団 QuizKnockが就任!
このたび、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の応援団としてプロモーション活動にご協力いただくスペシャルサポーターに、QuizKnock(クイズノック)が就任することになりましたのでお知らせします。(就任日:2023年10月10日)
スペシャルサポーターにお迎えするQuizKnockは、東大クイズ王・伊沢拓司氏が中心となって運営する、エンタメと知を融合させた若者からの高い人気を誇るメディアです。今後、国内及び海外にむけた、大阪・関西万博のさまざまなプロモーション活動にご協力いただきます。
スペシャルサポーターとしての最初の活動として、当協会が2023年10月18日(水)に開催する「民間パビリオン構想発表会」に、伊沢拓司氏と鶴崎修功氏が参加し、出展者とともに民間パビリオンの魅力を紹介する予定です。
【QuizKnock】
QuizKnock(クイズノック)は、東大クイズ王・伊沢拓司氏が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。YouTubeチャンネル登録者数は211万人を突破。(2023年10月時点)
【QuizKnock・伊沢拓司氏コメント】
2005年、小学生の私は愛・地球博から「目指したい未来」の存在を実感しました。あのころ憧れた未来に生きている今、大阪・関西万博を通してより一層楽しい未来を覗けることを嬉しく思います。
明るい未来を作るには、多くの人の手が必要です。みんなが参加したくなるような未来を、より多くの人に届けられるよう頑張ります!
就任式での記念撮影の様子(左から、2025年日本国際博覧会協会 小林浩史広報・プロモーション局長、QuizKnockの伊沢拓司氏、鶴崎修功氏、大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャク)
(ご参考)
■「スペシャルサポーター」とは
スペシャルサポーターは、多くのファンや支持層を持つ方・団体・キャラクター等が、その発信力を活かして本万博の魅力や理念への共感を伝えていただく、“大阪・関西万博の応援団”です。今後も、スペシャルサポーターにさまざまな方が加わり活動いただく事により、本万博の関心層を拡げていきます。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
- 所在地 大阪府
- 業種 各種団体
- URL https://www.expo2025.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
【リベリア】女性が変える社会のかたち
9/17 19:00
9月17日より大阪・関西万博会場内に「ストリートピアノ」が登場!
9/16 14:00
特集:テーマウィーク「地球の未来と生物多様性」(9/17-28)
9/12 15:32
来場者2025万人達成記念コンテンツがバーチャル万博に期間限定登場!
9/6 17:02
【特集】予約なしで楽しめる万博! 芸術の秋は万博でアートを楽しもう
9/3 17:03
水とともに歩むオマーンパビリオン ~夜の光と香りが誘う、言葉を超えた五感の体験~
8/29 14:03
アルメニアパビリオン 「平和の交差点」から考える未来社会
8/27 14:54
復興支援への感謝を込めて、石川の伝統を世界に発信
8/25 19:43
「見て」「触れて」「聞いて」楽しむ、トーゴパビリオン
8/20 13:20
島国「セントクリストファー・ネービス」が描く未来とは?
8/13 13:25