「フラッグパレード」出演者を公表
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、本日実施いたしました2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のフラッグパレードについて、出演者を下記のとおり公表します。
■出演者・出演団体(敬称略)
【ダンスパフォーマンス】
・アバンギャルディ
・大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャク
【フラッグパレード】
・博覧会国際事務局(BIE) 事務局長 ディミトリ・ケルケンツェス
総会議長 アラン・ベルジェ
・2025年日本国際博覧会協会 会長 十倉 雅和
事務総長 石毛 博行
・会場デザインプロデューサー 藤本 壮介
・会場運営プロデューサー 石川 勝
・催事企画プロデューサー 小橋 賢児
・大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー
宮田 裕章(慶応義塾大学教授)
石黒 浩(大阪大学教授、ATR石黒浩特別研究所客員所長)
中島 さち子(音楽家、数学研究者、STEAM教育家)
落合 陽一(メディアアーティスト)
河森 正治(アニメーション監督、メカニックデザイナー、ビジョンクリエーター)
小山 薫堂(放送作家、京都芸術大学副学長)
・大阪・関西万博スペシャルサポーター
ハローキティ(2023年11月27日就任)
くまモン(2024年6月17日就任)※大屋根リングNo.30付近から登場
NMB48(2024年3月27日就任)
(青原 優花、青原 和花、安部 若菜、泉 綾乃、川上 千尋、小嶋 花梨、坂下 真心、坂田 心咲、桜田 彩叶、塩月 希依音、新澤 菜央、芳賀 礼、平山 真衣)
青木 崇高(2024年3月29日就任)
伊原 六花(2024年7月4日就任)
はるな 愛(2024年9月30日就任)
ゆうちゃみ&ゆいちゃみ(ゆい小池)(2024年10月12日就任)
・ダンスチーム
ケントモリとキッズダンサーたち
・マーチングバンド、ダンスパーフォーマー、フラッグ旗手
・大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャク
ほか 総勢350名
■参考
・「フラッグパレード」を大阪・関西万博閉幕日に開催! (2025年10月1日付お知らせ)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
- 所在地 大阪府
- 業種 各種団体
- URL https://www.expo2025.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
「大阪・関西万博宣言」を発表
10/14 18:30
「フラッグパレード」出演者を公表
10/14 16:30
「2025年日本国際博覧会 閉会式」出演者およびクリエイティブチームを公表
10/14 16:00
大阪・関西万博から生まれた連携と、未来に託された夢
10/10 17:05
特集:テーマウィーク「SDGs+Beyond いのち輝く未来社会」(10/2-12)
10/2 17:09
ポーランドパビリオン ハーブ文化で伝える「自然との共生」
9/29 15:00
スロベニアパビリオン 地理的多様性が育む文化 「スロベニアには『LOVE』がある」
9/24 18:23
【特集】閉幕間近!バーチャル万博で最後の冒険へ
9/22 17:30
【リベリア】女性が変える社会のかたち
9/17 19:00
9月17日より大阪・関西万博会場内に「ストリートピアノ」が登場!
9/16 14:00
特集:テーマウィーク「地球の未来と生物多様性」(9/17-28)
9/12 15:32