若手建築家が設計を担う全20施設のイメージパースを公開

~大阪・関西万博を若い世代の活躍、飛躍のきっかけに~

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、若手建築家による2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内の「休憩所」「ギャラリー※1」「展示施設※2」「ポップアップステージ※3」「サテライトスタジオ※4」「トイレ」計20施設の設計業務が完了しましたので、各施設概要、設計コンセプト及びイメージパースを公開します。

 20施設の公募については、1970年開催の日本万国博覧会(大阪万博)を担当した若手建築家が、その後著名な建築家となったように、大阪・関西万博においても若い世代の活躍、飛躍のきっかけとなるよう、将来が期待される若手建築家を対象に行ったものです。

「多様でありながら、ひとつ」という会場デザインコンセプトの下、SDGs(持続可能な開発目標)達成につながる、意欲的かつ大胆な提案により、会場内に個性豊かで魅力的な博覧会施設を創出していきます。

 

※1・・・アート、アニメ、ファッション等の催事、各種展示会、フォーラム等の開催を想定した施設。
※2・・・「未来の暮らし(食・文化・ヘルスケア)」が体験できる『フューチャーライフエクスペリエンス)』と、「未来への行動」が体験でき

     る『TEAM EXPOパビリオン』で行われる事業について、それぞれ発表・展示を想定した施設。

※3・・・音楽、トークイベント、お祭り等のイベント実施を想定した小規模ステージ広場。

※4・・・放送局の番組中継・収録用スタジオ。

 

○若手建築家施設 配置

 

各施設の詳細については、以下のリンクよりご参照ください。

(北東工区①)

ポップアップステージ(北)

トイレ5

トイレ6

 

(北東工区②)

休憩所3

休憩所4

ポップアップステージ(東内)

ポップアップステージ(東外)

 

(南東工区①)

トイレ1

サテライトスタジオ(東)

 

(南東工区②)

トイレ7

トイレ8

 

(西工区①)

サテライトスタジオ(西) 

休憩所1

トイレ2

トイレ3

 

(西工区②)

ポップアップステージ(西 

トイレ4

休憩所2

 

(GW工区)

ギャラリー

展示施設

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース