福井からお城の魅力発信!2024年10月に「越前若狭お城フェス2024」初開催!

全国のお城30ブース以上出展。平山優氏、萩原さちこ氏の講演会も。

福井県

 福井県は、県内外のお城の魅力を発信する「北陸新幹線福井・敦賀開業 越前若狭お城フェス2024」を、2024年10月13日(日)、14日(月・祝)に福井城址周辺で初開催します。2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀開業を記念し、福井県内をはじめ、北陸新幹線沿線地域や近隣県、交流自治体のお城関係団体が一同に会し、お城の魅力を発信。ブース出展や講演、体験講座などを通し、歴史ツーリズムの活性化を図ります。 

 

 

 福井県内には、福井藩開祖(結城秀康)生誕450年を迎える福井城、日本を代表する中世都市遺跡・一乗谷朝倉氏遺跡、藩誕生400年を迎える丸岡城、初代城主・金森長近の生誕500年を迎える越前大野城など、山城から近代城郭まで魅力あふれるお城が多く存在します。今回は、連携イベントとして、 2024年10月12日(土)、13日(日)には、「出張!お城EXPO in 坂井・丸岡城2024」(福井県坂井市・丸岡城周辺)や、一乗谷文化祭(福井市・一乗谷朝倉氏遺跡)が予定されており、一体となって福井を盛り上げます。

 

 お城フェスでは、県内の各お城のほか、 江戸城(NPO法人江戸城天守を再建する会)など30ブース以上が出展し、お城のPRやグッズ販売を行います。講演会では、大河ドラマ「どうする家康」で時代考証を担った平山優氏、城郭ライターの萩原さちこ氏らが登壇します。体験講座はマイ御城印作り、甲冑着付け体験などを予定しています。子どもやファミリー層が楽しめるイベントも計画しており、詳細は決まり次第順次、ふくい城巡りプロジェクトホームページ(https://www.fukuishimbun.co.jp/feature/castle )で公開します。

 

平山優氏萩原さちこ氏

 

北陸新幹線福井・敦賀開業記念 越前若狭お城フェス2024概要

開催日 2024年10月13日(日)、14日(月・祝)

会 場 福井城址周辺

    ・ザ・グランユアーズフクイ(天山の間ほか)

    ・福井市中央公園

    ・福井市観光交流センター

    ・福井城址(県庁周辺)

主 催 福井県

共 催 福井市

協 力 ふくい城巡りプロジェクト

参加費 無料(体験講座などでは実費相当分の参加費が必要な場合があります)

内 容(予定)

 ○県内外のお城のブース出展(30ブース以上予定)

 ○著名人による講演

  平山 優 氏 (歴史学者・大河ドラマ「どうする家康」時代考証担当)

  萩原 さちこ 氏(城郭ライター)

  山城ガールむつみ 氏(歴史&山城ナビゲーター)

  クリス・グレン 氏(お城好きラジオDJ)

  久保井 朝美 氏(お城好き気象予報士)

 ○トークセッション

  県内博物館の学芸員やお城団体などが最新の研究成果のほか様々な話題を披露

 ○芸能  講談師・玉田玉秀斎氏や落語家・笑福亭笑生氏がお城をテーマに軽妙な話芸を披露

 ○体験講座  手裏剣投げ、紙漉きでマイ御城印作り、甲冑着付け体験など

 ○お楽しみイベント  県内外の武将隊や県市町のゆるキャラなども登場

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

越前若狭お城フェス2024ロゴ

平山優氏

萩原さちこ氏

山城ガールむつみ氏

クリスグレン氏

久保井朝美氏

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース