新潟県で第3回全農 全日本中学生カーリング選手権大会を開催!
~JA全農が副賞として新潟県産のお米やお肉を贈呈~
令和6年7月19日
全国農業協同組合連合会(JA 全農 )
JA全農は、7月26日(金)~28日(日)に新潟県新潟市のMGC三菱ガス化学アイスアリーナで開催する「第3回 全農 全日本中学生カーリング選手権大会」に特別協賛します。
この大会は、2018年から全農が特別協賛している「JA全農チビリンピック 全農杯 全日本小学生カーリング選手権大会」に続く大会として中学生カーラー育成を目的に開催されています。第3回目の開催となる本大会は、昨年から参加チームが1チーム増え、全国各地から計9チーム43人の中学生選手が出場します。全18試合の熱戦を繰り広げ、中学生カーリング日本一が決まります。
 第2回全農全日本中学生カーリング選手権大会の様子
第2回全農全日本中学生カーリング選手権大会の様子
大会初日は、開会式前に管理栄養士によるスポーツ栄養教室を実施します。その他、田畑百葉選手(北海道銀行、2024年世界ジュニアカーリング選手権女子準優勝)を講師に迎え、日常および大会期間中の食事内容やトレーニングなどについて、自身の体験に基づいた講習会を実施します。
また、出場選手の皆さんを激励するために、昨年12月に開催した「JA全農チビリンピック 第5回 全農杯 全日本小学生カーリング選手権大会」にゲストとして参加いただいた山口剛史さんや小泉聡さん(SC軽井沢クラブ)など9名からの応援メッセージ動画も放映します。
本大会の様子は、全農公式X「全農広報部 スポーツ応援」アカウントで発信します。開催地新潟県の特産品プレゼント企画も実施中ですので是非ご注目ください。さらに、日本カーリング協会公式YouTubeチャンネルにてLive配信予定です。後日、日刊スポーツの公式YouTubeチャンネルにて決勝戦の様子を元オリンピアンの大澤明美さん(長野五輪出場)の解説と一緒に配信いたします。
 昨年度の競技の様子①
昨年度の競技の様子①
 昨年度の競技の様子②
昨年度の競技の様子②
本大会の副賞には新潟県産の精米「新之助」や「にいがた和牛」など「ニッポンの食」を提供します。会場内には「もぐもぐブース」を設け、出場チームが所属する都道県産の商品や全農ブランド商品などを揃え、試合前後の栄養補給をサポートします。
全農は「アスリートの活躍を『ニッポンの食』で支える。」をスローガンに、海外で活躍するスポーツ選手から将来を担う子どもたちまでを「ニッポンの食」を通じて応援します。
 昨年度の「もぐもぐブース」設置の模様
昨年度の「もぐもぐブース」設置の模様
 昨年度の副賞贈呈の様子
昨年度の副賞贈呈の様子
 大会ポスター
大会ポスター
【大会概要】
(1)大会名称:第3回 全農 全日本中学生カーリング選手権大会
(2)日 程:2024年7月26日(金)~28日(日)
(3)会 場:MGC三菱ガス化学アイスアリーナ(新潟県新潟市)
(4)スケジュール
7月26日(金)
| 時 間 | 内 容 | 
| 15:30 | 受付 | 
| 16:00 | 講習会 | 
| 17:00 | 開会式 | 
7月27日(土)
| 時 間 | 内 容 | 
| 9:25 | 予選1回戦 | 
| 12:35 | 予選2回戦 | 
| 15:45 | 予選3回戦 | 
| 18:55 | 順位決定戦一回戦 | 
7月28日(日)
| 時 間 | 内 容 | 
| 9:25 | 順位決定戦二回戦 | 
| 12:35 | 順位決定戦三回戦 | 
| 15:00 | 表彰式・閉会式 | 
(5)出場チーム
| 推薦都道府県協会 | チーム名 | 
| 北海道 | 帯広CA | 
| 青 森 | 青森CA | 
| 岩 手 | いわてCA | 
| 東 京 | 東京都協会 | 
| 山 梨 | チーム山梨 | 
| 新 潟 | 新潟ジュニア | 
| 長 野 | 御代田中学校 | 
| 愛 知 | チーム愛知Jr. | 
| 岡 山 | チーム倉敷 | 
(6)大会形式:9チームを3ブロックに分け1ブロック3チームのリーグ戦を行う。
(7)ゲ ス ト:大澤明美氏(長野五輪出場)、
田畑百葉選手(北海道銀行、2024年世界ジュニアカーリング選手権女子準優勝)
(8)主 催:(公社)日本カーリング協会
(9)特別協賛:全国農業協同組合連合会(JA全農)
(10)後 援:新潟市、(公財)新潟市スポーツ協会、日刊スポーツ新聞社ほか
(11)商品提供:JA全農たまご㈱、酪王協同乳業㈱、全国農協食品㈱、全農新潟県本部
■出場選手への提供商品一覧(副賞・参加賞)
| 賞名 | 賞品 | 
| 優勝 | 新潟県産米「新之助」150kg | 
| 新潟県産「にいがた和牛もも焼肉用」2kg | |
| 準優勝 | 新潟県産米「新之助」100kg | 
| 新潟県産「にいがた和牛もも焼肉用」2kg | |
| 3位 | 新潟県産米「新之助」50kg | 
| 新潟県産「にいがた和牛もも焼肉用」2kg | |
| 参加賞 | インスタントご飯、新潟県産新之助キューブ米、村上牛レトルトカレー、にいがた育ちリーフレット 、Apron8月号、栄養ハンドブック、他 | 
■ Xキャンペーン実施
<大会開催記念Xキャンペーン>
・応募期間:2024年7月22日(月)~28日(日)
・賞 品:新潟県産もも5㎏
・当 選 者:3名様
・応募方法:
①Xアカウント「全農広報部 スポーツ応援(@zennoh_sports)」をフォロー
②キャンペーン投稿をリポスト
・当選連絡:当選者にはDMでご連絡します。
・URL:https://x.com/zennoh_sports
 Xキャンペーン
Xキャンペーン
■Xアカウント「全農広報部 スポーツ応援」について
「全農広報部スポーツ応援(@zennoh_sports)」では、カーリングをはじめ、スポーツと食に関わる情報や、JA全農が「食」を通じてアスリートの皆さんをサポートする取り組みなどを発信しています。本大会の模様も随時投稿します。
URL:https://x.com/zennoh_sports
■YouTubeチャンネルでの配信
YouTubeチャンネル「日刊スポーツ」で決勝の模様を後日配信します(大会1週間後を予定)。子どもたちの熱戦を是非ご覧ください。
URL: https://www.YouTube.com/channel/UCiIOLClVfRzsDDwzT3eslIQ
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
 
                - 名称 全国農業協同組合連合会
- 所在地 東京都
- 業種 各種団体
- URL https://www.zennoh.or.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
全農所属 石川佳純さんが「国産食材を使用した手作り弁当」を披露!
10/30 18:00
元卓球日本代表の石川佳純さんが青森県の子どもたちを熱血指導
10/28 13:24
中畑清氏や五十嵐亮太氏ら元プロ野球選手が太田市で熱血野球指導!!
10/27 15:00
パンコンチネンタルカーリング選手権大会2025が10月20日からアメリカで開幕!
10/21 16:59
中畑清氏・五十嵐亮太氏ら元プロ野球選手が直接指導!
10/16 16:08
西崎幸広氏や里崎智也氏ら元プロ野球選手が草津市で熱血野球指導!!
10/14 15:05
「石川佳純47都道府県サンクスツアーin三重」で子どもたちと交流
10/14 12:00
JA全農がインドで戦う卓球日本代表選手の皆さんを「ニッポンの食」で応援!
10/10 11:00
辻発彦氏・鳥谷敬氏ら元プロ野球選手が直接指導!!
10/2 16:17
ロッテOB里崎智也氏や、巨人OB緒方耕一氏ら 元プロ野球選手が熊本市で熱血野球指導!!
9/29 17:38
「全農親子料理教室in神奈川」の参加者募集を開始!
9/26 15:00
WTTシリーズ最高峰の大会「2025 WTTスマッシュ中国」が開幕!
9/25 15:00
 
                                     
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
             
                                

 
            


