【新商品】「サンリオキャラクターズ×くもんドリル」シリーズ 2024年11月22日刊行!
2024年11月22日
【新商品】「サンリオキャラクターズ×くもんドリル」シリーズ2024年12月22日刊行!
株式会社くもん出版(代表取締役社長 泉田義則)は、株式会社サンリオのポムポムプリン・シナモロールとひらがな・すうじを学習できる幼児向けドリル「サンリオキャラクターズ×くもんドリル」を発売いたします。1977年の発売以来、国内外で1億冊以上を発行してきた「くもんの幼児ドリル」の学びやすさはそのままに、キャラクターと楽しく学習を進められる工夫をふんだんに盛り込んだ、くもん出版初の幼児向けキャラクターコラボドリルです。
「ひらがな」はポムポムプリン・「すうじ」はシナモロールといっしょに学習できます
今回刊行するのは『ポムポムプリンとはじめる ひらがな 3・4さい』『ポムポムプリンといっしょに ひらがな 4・5さい』『シナモロールとはじめる すうじ 3・4 さい』『シナモロールといっしょに すうじ 4・5 さい』の4点です。幼児向けドリルのトップブランドとして、多くの親子にご愛用いただいてきたくもんドリルの学びやすさ、しっかり身につく構成の工夫はそのままに、楽しさをプラス。ポムポムプリン・シナモロールのかわいさがつまった、迷路やパズルなどのワークもたっぷり楽しめます。サンリオキャラクターが大好きなお子さまはもちろん、キャラクターといっしょにひらがなや数字の学習をはじめてみたいお子さま、ドリル学習につまずいた経験のあるお子さまにも、ぜひおためしいただきたいドリルです。
お子さまのがんばる気持ちを応援する、かわいいふろくがいっぱい
ドリルの内容だけでなく、かわいいふろくも充実しています。1枚できたら自分で貼る、キラキラ光る「できたね!シール」、1冊最後までがんばったらおうちの方から渡してもらえる「ひょうしょうじょう」。また、『ひらがな』の2冊にはひらがなのひょう、『すうじ』の2冊にはすうじのひょうがついてくるので、学習の確認に使うことができます。さらに、 3・4 さいむけにはシールボックス、 4・5 さいむけには鉛筆立ての組み立てふろくつき。どれも、ポムポムプリンやシナモロールの人気イラストを使用したオリジナルデザインです。ぜひ、ドリルといっしょに使って楽しんでくださいね!
〔商品名〕
ポムポムプリンとはじめる ひらがな 3・4さい
ポムポムプリンといっしょに ひらがな 4・5さい
シナモロールとはじめる すうじ 3・4さい
シナモロールといっしょに すうじ 4・5さい
〔価格〕 各990円(税込)
〔発売時期〕 2024年11月22日予定
〔判型〕A4/80ページ/ホログラムシール1枚、厚紙ふろく2枚つき
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社公文教育研究会
- 所在地 大阪府
- 業種 教育サービス
- URL https://www.kumon.ne.jp/
過去に配信したプレスリリース
日本における難民子女への教育機会の提供に向けた取組について
3/28 10:00
文字を美しく書きたいと思う人は7割以上 一方で、手書き文字に自信がある人は約3割
3/27 10:00
KUMONが「健康経営優良法人2025 ホワイト500」に認定されました
3/13 10:00
『KUMON家庭学習調査2024』を実施
3/7 10:00
世界で活躍するトップ棋士が語る囲碁の魅力 そして、囲碁による認知症予防効果とは
2/27 10:00
手書きにしたいのは、「ラブレター」よりも「伝言メモ」
2/26 10:00
『基礎学力の大逆襲!』をテーマにした新WEB CM
1/16 10:06
【新商品】「サンリオキャラクターズ×くもんドリル」シリーズ 2024年11月22日刊行!
2024/11/22
公文式で学ぶ「囲碁」 公文囲碁ライセンス提供事業を10/1よりスタート
2024/9/30