VirtudioがSteamでグローバル早期アクセスを開始、バーチャル・アバター作成に革命を起こす

BIBIMBLE

ソウル(韓国)、2024年11月28日 /PRNewswire/ -- 韓国の没入型コンテンツ会社であるBIBIMBLE(ビビンブル)が、グローバル・ゲーム・プラットフォームSteamでVirtudioの早期アクセスバージョンを発売しました。Virtudioは、仮想アバター作成のための革新的な3Dライブ・ストリーミング・ソリューションであり、あらゆるスキルレベルのクリエイターがさまざまなアプリケーション向けの仮想キャラクタを簡単に作成およびアニメーション化できるようにします。ユーザは思い描いた自分自身を解き放つことができます。

 

Customized 3D Live Streaming Solution, Virtudio by BIBIMBLE

 

アバター作成に革命を起こす

 

Virtudioには、他のバーチャルキャラクタ・デザイン・アプリやプラットフォームと差別化される3つの主要な機能があります。

 

•  インタラクティブなアニメーション:生成AIを搭載したVirtudioは、キャラクタ・アニメーションの膨大なライブラリを提供することで、ユーザが魅力的でインタラクティブなアバターをさらに簡単に作成できるようにします。

 

•  高度な追跡:リアルタイムのモーション・キャプチャ、ウェブカメラ、視線追跡技術を統合したVirtudioは、自然な動きと豊かな表情でアバターに命を吹き込みます。

 

•  カスタマイズ可能な3Dアバター:洗練されたカスタマイズ・システムにより、ユーザは創造力を活かしたアバターをデザインできます。

 

MetaHumanフレームワークを搭載したVirtudioは、MocopiやXsensなどのプロ向けのモーション・キャプチャ・システムと統合することで、バーチャルYouTuber(VTuber)に革新を起こし、プロのクリエイターのワークフローを最適化します。

 

「Virtudioは、アバター作成ツールにとどまらず、クリエイターのビジョンを現実に変える包括的なソリューションです」と、ビビンブルのCOOであるBang Jun Young(バン・ジュニョン)氏は語っています。「高品質な3Dキャラクタ・モデリングからリアルタイムのモーション・トラッキング、感情表現まで、Virtudioのオールインワン・パッケージは、Unreal Engineベースのアバターと没入感のある3D環境を使用して、誰でもVTuberになることを可能にします。」

 

BIBIMBLE Selected as a Top 10 finalist in the Pitch Competition at the Hong Kong Electronics Fair

 

ビビンブルのグローバル展開

 

Virtudioの発売は、ビビンブルにとって新たなマイルストーンであり、先日の香港秋季電子産品展(香港エレクトロニクス・フェア)で、3,000の出展者の中からトップ10のファイナリストにランクインしました。この栄誉は、バーチャル・コンテンツ制作を再定義する革新的なソリューションを提供するという同社のコミットメントを強調しています。

 

すぐに利用可能

 

Virtudioの早期アクセス・バージョンはSteamで利用可能です。Steamストア(https://store.steampowered.com/app/3034060/Virtudio/)から入手するか、「Virtudio」を検索して、今すぐ自分だけのアバターを作りましょう。

 

ビビンブルについて

 

2018年に設立されたビビンブルは、VRエンジニアリングのパイオニアが集まる最先端のテクノロジー企業です。同社は、VRデバイスを使わずにVR体験を可能にする技術「HoloMR」や、AIを活用したデジタル・ヒューマン・コンサートなど、画期的なバーチャル・コンテンツを開発してきました。Virtudioは、次世代のバーチャル・クリエイター向けに設計され、新機能と改善で継続的に更新され、常にプラットフォームが強化されるソリューションです。

 

詳しくは、www.virtud.ioをご覧いただくか、info@virtud.ioにお問い合わせください。

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中