もっと「とっておき」の一日に!TOTTEIや神戸の体験をさらに充実させる「TOTTEI KOBE公式アプリ」配信開始
~早期ダウンロード特典として、神戸ストークスの試合に抽選でご招待!~
株式会社スマートバリュー(本社:大阪府大阪市、取締役兼代表執行役社長:渋谷 順)の連結子会社であり「神戸アリーナプロジェクト」を運営する株式会社One Bright KOBE(住所:兵庫県神戸市、代表取締役社長 渋谷 順)は、2025年4月4日(金)開業予定の日本初・270度海に囲まれたアリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」を中心とした「TOTTEI(トッテイ)」の一体運営により、神戸に誇れる新しいランドマークエリアの創出を目指しています。
4月4日(金)~5月3日(土)までのオープニング月間「新たな船出を祝う 30 Days~Turning point 30~」に先駆け、TOTTEIや神戸での体験をさらに充実させる「TOTTEI KOBE(トッテイコウベ)公式アプリ」α版(*1)を配信開始しましたのでお知らせします。
また、アプリの公開を記念し、早期ダウンロードキャンペーンを開催します。アプリを期間中にダウンロードして応募いただいた方の中から抽選で、新アリーナで開催されるB.LEAGUE「神戸ストークス」のホームゲームに200組400名様をご招待します。
1)アプリの概要
TOTTEI KOBE 公式アプリは、イベントの前後もお楽しみいただける、TOTTTEIや神戸の体験をさらに充実させるエンタメアプリです。事前に行きたいイベントを検索できるなどTOTTEIでの滞在時間をおトクに使いやすい実用的な機能に加え、エンタメ機能をラインナップし、「とっておき」のTOTTEI体験をご提供予定です。
使い方シーンイメージ
2)アプリ機能の特徴
本アプリでは、「TOTTEIや神戸での体験がさらに充実するアプリ」をコンセプトに、開業に向けてさまざまな機能を公開していきます。
TOTTEI主催イベントのチケット発券機能をはじめ、デジタルスタンプラリーや周辺エリアとの連携企画など、エンタメ要素も充実。さらに、試合日程・最新ニュースの提供など、TOTTEIと神戸の街を楽しむための情報も発信していきます。また、TOTTEI PARKやレストラン・カフェでのキャンペーン、デジタルクーポン配布など、使えば使うほどお得になる機能も登場予定。独自決済「TOTTEI PAY」や、その利用に応じて得られる「TOTTEIマイル」、アリーナ内Wi-Fiへの優先接続機能なども順次アップデートしていきます。
イベント×アプリでもっと「とっておき」の一日に!エンタメ機能イメージ
(*1)本日時点のTOTEI KOBEアプリは初期機能のα版です。
3)<早期アプリダウンロード特典>抽選で神戸ストークスの試合にご招待!
本日から2月19日(水)までの間、アプリをダウンロードし、ご応募いただいた方の中から抽選で、B.LEAGUE「神戸ストークス」のホームゲームに200組400名様を無料でご招待します。
対象試合はアリーナ開業月の4月に開催される4日間。
新アリーナで新たなスポーツエンターテインメントをご体感ください。
<当選内容>
・200組400名様 ※各試合50組100名様
(対象座席:スタンド ベンチシートA)
<対象試合日程>
・4/5(土)18:05試合開始
・4/6(日)15:05 試合開始
・4/20(日)18:05 試合開始
・4/21(月)19:05 試合開始
※各試合開始2時間前より開場予定です。
<スケジュール>
・応募期間:2/6(木)14:00 ~ 2/19(水)23:59
・抽選期間:2/20(木)~ 2/21(金)
・当選発表:2/22(土)~ 2/24(月・祝)23:59
※当選された方にのみ、TOTTEI公式メールアドレスより当選通知と詳細をご案内します。
<応募方法>
①TOTTEI KOBE公式アプリをダウンロード
(会員登録をするとTOTTEI IDを発行されます)
②ログイン後、アプリトップ画面に表示される以下のバナーをクリック
③応募フォームに必要事項を記入して送信
<応募に関する注意事項>
アプリダウンロード後、応募フォームからの応募が必要です。
・応募は1アカウントにつき1組2名様までとなります。
・申込済の応募日程の変更はお受けいたしかねます。
・申し込み後の変更・キャンセルはお受けいたしかねます。
・電話での申し込みは受け付けできかねます。
・キャンペーンについてのご質問はQ&Aをご参照ください。(https://www.totteikobe.jp/faq)
・抽選および当選結果に関するお問合せにはお答えしかねます。
・個人情報の取扱いにつきましては、弊社プライバシーポリシーに準じます。(https://www.totteikobe.jp/privacy_policy)
<申し込み完了後の通知について>
・登録されたメールアドレス宛に「お申し込み完了のお知らせ」を送信します。
・@totteikobe.jpドメインからのメールを受信可能な状態に設定してください。ドメイン指定受信の設定をされていると「お申し込み完了のお知らせ」を受信できない場合があります。
・インターネットの経路障害や、お客様が利用されているメールサーバの問題等による遅配/未配については、弊社はその責を一切負いません。また、お客様のご都合によりメールを紛失された場合も、再送信等の対応は一切できかねます。
・当選通知のメールアドレスは送信専用となっております。誠に恐れ入りますがご返信はお受けできませんのであらかじめ御了承ください。
4)TOTTEIの門出を一緒にお祝い!「Opening Night Party」を開催
4月4日(金)開業記念イベント「Opening Night Party」に神戸市民や神戸が好きな方をご招待します。
本イベントは、開業プロジェクトメンバーが「皆で神戸の門出を祝いたい!」という想いから企画。
神戸にゆかりのある藤原紀香さんをはじめ、ゲストによるトークショーや音楽ライブなどを予定します。
応募期間:2月27日(木)~3月10日(月)
※詳細情報はアプリにて順次公開していきます。
5)協創パートナーシッププログラム KOBE Arena Partners
プロジェクトのビジョンにご賛同いただき開業前より企業の皆様と協創パートナーシップを締結しています。それぞれの取り組みについてはこちら
________________________________________________
・神戸アリーナプロジェクト概要
神戸市が推進する都心・ウォーターフロントエリア再開発事業に伴う、日本初・270 度海に囲まれた水辺のアリーナ。 クラウドサービスを軸に行政デジタル化やスマートシティ等を手掛けるスマートバリューと株式会社 NTT ドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 前田義晃)が運営し、NTT 都市開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 池田 康)が開発を担う3 社企業コンソーシアムによる、民設民営のランドマーク創出プロジェクトです。
________________________________________________
GLION ARENA KOBE 計画概要
事業名称 |
新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業 |
所在地 |
神戸市中央区新港町130番1、130番2 |
敷地面積 |
約23,700㎡ |
延床面積 |
約32,300㎡ |
階数 |
7階 |
収容客数 |
約10,000人 |
構造 |
鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工時期 |
2025年2月(予定) |
開業時期 |
2025年4月(予定) |
土地所有者 |
神戸市 |
建物所有者 |
NTT都市開発株式会社 |
運営会社 |
株式会社One Bright KOBE |
設計・施工会社 |
株式会社大林組 |
コンストラクションマネジメント会社 |
株式会社山下PMC |
TOTTEI PARK 港湾環境整備計画概要
認定区域 |
新港突堤西地区 新港第2突堤緑地 |
施設立地 |
神戸市中央区新港町130番1、130番1地先国有地 |
構造 |
1棟2階建て 鉄骨造 |
建築物面積 |
約900㎡ |
パーク予定地面積 |
約6,000㎡ |
建物所有者 |
株式会社One Bright KOBE |
設計 |
株式会畑友洋建築設計事務所 |
施工者 |
株式会社柴田工務店 |
開業時期 |
2025年4月開業(予定) |
株式会社One Bright KOBE 会社概要
名称 |
株式会社One Bright KOBE |
代表 |
代表取締役社長 渋谷 順 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内 |
主要株主 |
株式会社スマートバリュー、株式会社NTTドコモ |
公式HP |
株式会社スマートバリュー 会社概要
名称 |
株式会社スマートバリュー |
代表 |
取締役兼代表執行役社長 渋谷 順 |
所在地 |
大阪市中央区道修町三丁目6番1号 京阪神御堂筋ビル7階 |
設立年月 |
1947年6月 |
資本金 |
1,044,944千円(2024年6月末現在) |
上場市場 |
東証スタンダード市場(証券番号:9417) |
事業内容 |
クラウドソリューション事業 |
公式HP |
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
![](https://cdn.kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107302/file/_prw_logo_image_9xm4.png)
- 名称 株式会社スマートバリュー
- 所在地 大阪府
- 業種 情報サービス・コンテンツ
- URL https://www.smartvalue.ad.jp/
過去に配信したプレスリリース
シェアリングプラットフォーム「Kuruma Base」を学生EVカーシェアリングに提供
2024/12/19
「Kuruma Base」へ屋外専用鍵管理Box実装
2024/12/2
連結子会社の神戸ストークスがB.LEAGUE最高峰「B.PREMIER」に参入決定!
2024/10/17