JA三井リース、サーキュラーエコノミーに関するパートナーシップ「サーキュラーパートナーズ」への参画

~資源循環型ビジネスの推進による持続可能な社会の実現への貢献~

JA三井リース

2025年3月28日

各位

JA三井リース株式会社

JA三井リースアセット株式会社

 

サーキュラーエコノミーに関するパートナーシップ「サーキュラーパートナーズ」への参画 ~資源循環型ビジネスの推進による持続可能な社会の実現への貢献~

 JA三井リース株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:新分敬人、以下「JA三井リース」)とJA三井リースアセット株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 高沼秀明、以下「JA三井リースアセット」)は、サーキュラーエコノミーに関する連携を促進するためのパートナーシップである「サーキュラーパートナーズ」に参画しましたので、下記の通りお知らせいたします。

 

 

 サーキュラーパートナーズは、経済産業省が2023年3月に策定した「成長志向型の資源自律経済戦略」に基づき、サーキュラーエコノミーに野心的・先進的に取り組む、国、自治体、大学、企業・業界団体および関係機関・関係団体等が一体となり、日本におけるサーキュラーエコノミーの実現に必要な施策等の検討を行うことを目的に設立されたパートナーシップです。

 JA三井リースグループは、グループ経営理念「Real Challenge, Real Change」で掲げる「より良い社会と未来」の実現に向けてサステナビリティ経営を推進し、「サーキュラーエコノミーの推進」をマテリアリティ(重要取組課題)として特定しています。また、JA三井リースアセットは、JA三井リースグループのリース満了業務等を担い、3R(Reduce, Reuse, Recycle)による資源循環の促進に取り組んでいます。

 JA三井リースとJA三井リースアセットは、サーキュラーパートナーズへの参画を通じてJA三井リースグループが有する知見やネットワークを提供し、様々な企業・団体との連携による相乗効果を図ることでサーキュラーエコノミーへの移行に貢献してまいります。

 

【関連するSDGs】

   

以上

 

【本件に関するお問い合わせ先】

JA三井リース株式会社 経営管理部 広報IR室 

電話:03-6775-3002 MAIL:JAMLDG1114@jamitsuilease.co.jp

 

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中