柳工、「bauma 2025」で持続可能な建設を推進

LiuGong

柳州(中国)、2025年4月8日 /PRNewswire/ -- 柳工(LiuGong)は「BAUMA 2025で」、バッテリ電気自動車(BEV)、次世代Tシリーズ・ホイール・ローダー、採石、採鉱、解体向けの総合ソリューションにおける最新のイノベーションを展示しました。

 

LiuGong at bauma 2025

 

BEVのグローバル・リーダー

 

業界屈指の広範な電気機械ポートフォリオを誇る柳工は、870HEホイール・ローダー、924FEおよび9018FE掘削機、DR50CEリジッド・マイニング・トラック、そして世界初の24トン電動グレーダーである4280DEモーター・グレーダーの5つの先進的なBEVを発表し、持続可能な土木作業に新たな基準を打ち立てました。

 

欧州の顧客によって、欧州の顧客のために設計されたTシリーズ・ローダー

 

ホイール・ローダー製造の世界的リーダーとして知られる柳工は、効率性、耐久性、快適性を強化し、ヨーロッパのオペレーター向けに設計された890Tと842Tを含む次世代Tシリーズを発表しました。

 

採石と鉱業のエキスパート

 

柳工は、採石および採鉱部門向けの総合的なソリューション・プロバイダーとしての地位を強化し、環境への影響を低減しながら、最も要求の厳しい用途に取り組むように設計された最先端の機器、975Fおよび995F掘削機を発表しました。

 

TD16Nドーザー -- 安全性のベンチマーク

 

TD16Nドーザーは死角ゼロ、360°の視界を提供し、オペレーターの安全性と性能の新たな基準を打ち立てます。受賞実績のあるそのデザインは、最も過酷な現場に対応するパワー、精度、信頼性を兼ね備えています。

 

解体作業に特化

 

909ECRツーピース・ブーム掘削機、933F DMストレート・ブーム掘削機、9017F DMリモコン・ミニ掘削機を含む柳工の解体用機器ラインアップは、高いリーチ、精度、安全性を目指して設計され、業界初のイノベーションを披露しています。

 

「bauma 2025」では、柳工の新製品発表とオペレーター・チャレンジが、長年の顧客と新しい聴衆の両方を魅了し、その最先端ソリューションの実体験を提供しました。

 

記者会見で、柳工会長兼CEOの曾光安氏は、同社がグローバル化、包括的なソリューション、デジタル化に重点を置いていることを強調しました。同氏は次のように述べています。「私たちは世界的な拠点をさらに拡大し、イタリア、フランス、ドイツに新たな地域拠点を設立します。同時に、高品質な機器と、より効率的で専門的な現地化サービスをヨーロッパの顧客に提供するため、ディーラーとの協力関係をさらに深めていくつもりです。」

 

LiuGong at bauma 2025 (2)

 

 

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中