2025 AIIT PBLプロジェクト成果発表会 ダイジェスト動画をYouTubeで公開
2025年4月15日
2025 AIIT PBLプロジェクト成果発表会 ダイジェスト動画をYouTubeで公開
東京都立産業技術大学院大学(Advanced Institute of Industrial Technology: AIIT)では、その特長的な学びの課程で、実務体験型の教育手法であるPBL(Project Based Learning)を必須としています。数名の学生がチームとなり、1年間かけてプロジェクトに取り組む中で、実社会で真に役立つコンピテンシー(業務遂行能力)を獲得していきます。このAIIT独自のメソッドにより成長した学生が産み出したプロジェクト成果は、複雑な現実社会に新たな価値を示し、実装可能性を考慮しているため、そのまま、社会貢献に直結するものがあります。
今回の発表では、IT、デザイン、AI、および各種テクノロジーを駆使して、情報分野、モノづくり分野、事業戦略分野の将来を導くような成果が見いだされ、国内のみならず国外の関連機関が注目しているものもあります。その模様のダイジェスト版動画をAIIT CHANNEL(YouTube)で公開しました。高度な知識とスキルを学修した学生の発表をぜひご覧ください。
2025 AIIT PBLプロジェクト成果発表会ダイジェスト版 AIIT CHANNEL (YouTube)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLelPC1cxfy_GAytqxIGhl1bjSAD-KbJDx
AIIT PBL プロジェクト成果発表会テーマ(ホームページ)
https://aiit.ac.jp/support/pbl_exhibition.html
AIIT PBL Methodについてはこちら
https://aiit.ac.jp/education/pbl/
AIIT CHANNELでは、PBL成果発表会のほか、在学生や修了生インタビュー、教員紹介等様々な動画を公開しています。あわせてご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCKIyPVgJNBEwnDw2LIz42kg/videos
東京都立産業技術大学院大学(Advanced Institute of Industrial Technology: AIIT)は、東京都が設置した専門職大学院であり、国内外の産業技術分野において活躍できる高度で専門的な知識・スキルと実務遂行能力を備えた高度専門職業人を養成することを目的としています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 東京都公立大学法人
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.houjin-tmu.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
グリア細胞での糖代謝促進がアルツハイマー病の治療戦略に!?
4/16 14:00
2025 AIIT PBLプロジェクト成果発表会 ダイジェスト動画をYouTubeで公開
4/15 14:00
泡は塗れる?滑る? 泡のコーティングメカニズムを解明
4/14 14:00
約30年間の謎をついに解明! ブラックホール重力波に潜む共鳴現象を発見
4/11 14:00
東京都立大学「英語学位プログラム」・「国際系新学部」について
2/6 16:30
AIITフォーラム:社会にベネフィットをもたらすシニア人材マネジメント
2/3 15:00
外来アリ類防除に広く利用できる 植物由来で生分解性の駆除剤を開発
1/29 14:00
酸素と水から環境にやさしい酸化剤を創出! 安全な水と衛生のための持続可能なソリューション
1/24 14:00