第26回京都・観光文化検定試験(7月13日施行・3級)5月1日より受験申込開始!

公開テーマは「京の観音巡り」

京都商工会議所

2025年4月30日

京都商工会議所では、7月13日(日)に「第26回京都・観光文化検定試験」(通称:京都検定)を実施することとし、その受験申し込みを5月1日(木)から開始いたします。

京都検定は、京都の文化、歴史の継承と観光の振興、人材育成に寄与すること、京都で働く方のスキルアップとおもてなし力向上を目的に2003年に創設し、今年で22年目を迎えます。これまで25回実施した検定試験には、全国から延べ16万人を超える方々にお申し込みをいただき、今もなお年間約7,000名の方から受験申し込みをいただいています。

京都検定では、「歴史・史跡」、「神社・寺院」、「建築・庭園・美術」、「芸術・文化」、「生活・行事」など、京都に関わるあらゆる分野から出題されます。また「公開テーマ」を設定しており、テーマに沿った問題が10問出題されます。(【第26回公開テーマ】京の観音巡り)

 お申し込みは、6月1日(日)まで。お申し込みをお待ちしております。

また京都の優れた文化を知り、次代へ継承していく人財育成のため、京都検定「小学生親子受験割引制度」を引き続き実施いたします。京都市内小学校在学の小学生の受験料を無料、保護者の受験料を団体受験料に割引を行います。京都検定の受験を通じて、親子の絆を深めていただきたく考えております。

 

<概要>

検定名:第26回京都・観光文化検定試験(通称:京都検定)

試験日:2025年7月13日(日) 3級10:00~

試験会場:京都市内施設

受験料(税込):(個人)3級3,850円

        ※別途システム利用手数料550円(税込)が必要。

        ※団体受験割引制度あり。

受付期間(個人):5月1日(木)~6月1日(日)

    (団体):5月1日(木)~5月21日(水)

申込方法:(個人)インターネット・コンビニ端末

      (団体)専用の申込書式による

 

【京都検定公式HP】https://www.kyotokentei.ne.jp/

【京都検定関連講座】

   (京都検定新テキスト講習会) https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_123158.html

   (京都検定講演会) https://www.kyotokentei.ne.jp/lecture/lecture.html

   (京都検定試験対策講習会) https://www.kyotokentei.ne.jp/lecture/session.html

【京都検定公式Facebook】https://www.facebook.com/kyotokentei/

【京都検定公式YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCZjt64ifrzAyPDJHU3MNKgw

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

プレスリリース添付画像

kyotokenntei

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中