半導体大手商社アヴネット、日本でもAMD x86 Embeddedプロセッサの販売を開始

国内事業戦略の大きな転換点に

アヴネット

2025年 9月 16日

アヴネット株式会社

電子部品のグローバル・テクノロジー・ディストリビューターおよびソリューションプロバイダーであるアヴネット株式会社(日本法人本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 茂木康元)は、日本国内での AMD Ryzen™ Embedded プロセッサおよびAMD EPYC™ Embedded プロセッサの販売を開始します。半導体へのニーズが多様化する中、これまで国内販売してきたAMDのアダプティブSoC & FPGAに加え、より幅広い製品およびサービスの提供を目指してまいります。

 

販売の受付・問い合わせ https://www.avnet.com/japan/manufacturers/amd/x86-embedded/ 

 


AMD x86 Embedded プロセッサが販売可能となった意義とは?

当社では、これまでも AMDのアダプティブSoC & FPGA製品を販売してきましたが、半導体へのニーズが急速に多様化する中、生成AIや特に組み込み市場に求められるエッジ・コンピューティング、さらには「Edge AI」に代表される端末側のデータ処理技術の革新など、これまで以上に強力な演算能力が求められるようになりました。

こうしたお客様からのニーズが高まる中、AMD x86 Embedded プロセッサが加わることで、お客様のあらゆる挑戦をよりパワフルに、そして包括的に支援する体制が整いました。「日本でAMD x86 Embedded プロセッサを販売することができるようになったのは、我々とAMD社の長年にわたるパートナーシップにおける画期的な出来事です。当社の持つ技術サポート力とグローバルな供給網を組み合わせることで、これまで以上に提案の幅が広がる、事業戦略の大きな転換点を迎えたといえます。」(代表取締役社長 茂木康元)

 

AMD x86 Embedded プロセッサについて

AMD は、ネットワーク、ストレージ、オートモーティブ、産業、小売、ヘルスケア、航空宇宙、テストおよび測定などのエンベデッド アプリケーションに特化した、高性能で電力効率に優れたプロセッサを提供しています。AI アクセラレーション、マシンビジョン、セキュアなデータ処理、高解像度ディスプレイなどの用途にかかわらず、AMD Ryzen™ Embedded および EPYC™ Embedded プロセッサは、要求の厳しいアプリケーションに必要な堅牢性、信頼性、電力効率に優れたパフォーマンスを提供します。

AMD Ryzen™ Embedded プロセッサは、幅広く拡張性のある x86 CPU アーキテクチャを採用したポートフォリオであり、複雑なワークロードと "常時稼動" のインテリジェント システムにターゲットを絞って、演算能力、パフォーマンス、グラフィックスを強化、エネルギー効率を実現し、効率的なAI機能を統合しています。

AMD EPYC™ Embedded プロセッサは、拡張性のある x86 CPU のポートフォリオを展開し、ワールドクラスのパフォーマンスとエンタープライズ クラスの信頼性とセキュリティを備えており、電力消費が最適化された製品ファミリです。

 

AMD x86 Embedded紹介動画

https://www.youtube.com/watch?v=SWYtegSjoMQ

 

 

注:AMD、AMD Arrowロゴ、EPYC、Ryzen、またそれらのコンビネーションは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。

 

アヴネットについて

アヴネットは、グローバルな技術ソリューションプロバイダーとして、幅広いエコシステムを活用し、製品のライフサイクル全体にわたる設計、製品調達、マーケティング、サプライチェーン管理の知識と経験を提供しています。世界中の地域および専門事業を通じて、あらゆる段階でお客様とサプライヤを支援し、企業の変化への適応や製品開発の設計・供給プロセスの加速をサポートします。テクノロジーバリューチェーンの中心に位置する独自の視点を活かし、複雑な設計やサプライチェーンの課題を解決する信頼できるパートナーとして、お客様の迅速な収益化を実現します。詳細は、 https://www.avnet.com/japan をご覧ください。

 

本件に関するお問い合わせ

アヴネット株式会社 第3統括本部 マーケティング事業部

Eメール: japan-avnet-amd-x86@avnet.com 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

front_2

プレスリリース添付動画

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中