シェフラー、ドイツスキー連盟と戦略的技術提携
2025年9月よりドイツスキー連盟(DSV)との戦略的技術提携を開始
シェフラーは、技術ノウハウと革新力で冬季スポーツにおける最高のパフォーマンスをサポート
特にスキー向けの革新的なコーティングシステムと材料分析に注力
戦略的技術提携に関する記念撮影(左から)ティム・ホーゼンフェルト(シェフラーセントラルテクノロジー部門責任者)、カールハインツ・ワイベル氏(DSVスポーツサイエンス担当ナショナルコーチ)、ウーヴェ・ワグナー(シェフラー最高技術責任者)、ヴォルフガング・マイヤー氏(DSVスポーツ担当執行役員) 写真: シェフラー
モーションテクノロジーカンパニーであるシェフラーは、2025年9月よりドイツスキー連盟(DSV)と戦略的技術提携を開始します。この提携の目的は、トップレベルの国際冬季スポーツに新たなスタンダードを打ち立てる革新的ソリューションを共同開発することにあり、その対象として、バイアスロン、クロスカントリー、ジャンプ、アルペンなどの競技用スキーの材料開発、材料技術、材料分析、表面改質、そして革新的なコーティングシステムなどに取り組みます。
シェフラーの最高技術責任者(CTO)であるウーヴェ・ワグナーは次のように述べています。「シェフラーは、モーションテクノロジーの応用技術と基礎技術の両面で、非常に広範な技術ノウハウを有しています。その中核を成すのが、材料開発とコーティング技術に関する専門知識です。異なるシステムにおける摩擦現象への深い理解をもとに、トップスキーヤーが使用する技術を洗練・改良し、選手のパフォーマンスをさらなる高みへと引き上げます。DSVとの提携により、共に冬季スポーツで多くの成功を収めることを楽しみにしています。」
DSVサイエンス担当ナショナルコーチのカールハインツ・ワイベル氏は次のように述べています。「シェフラーは、スキー競技において求められる特殊な要件を満たすために必要な専門知識と革新力を備えたパートナーです。最適な材料特性と革新的なコーティング技術を通じて、選手たちのパフォーマンスをさらに向上させ、最高の結果が達成されるよう協力してまいります。」
一流スポーツ競技で最高のパフォーマンスを実現するコーティング技術
DSVとの提携が主眼とするのは、多様な雪質や気象条件に対応する最適な表面コーティングの開発です。表面技術分野のリーディングサプライヤーであるシェフラーは、幅広いコーティングポートフォリオを展開しています。当社は、環境条件と材料特性との複雑な相互作用を研究し、新たなアプローチを特定するために必要となる材料分析技術に精通しています。トライボロジー特性を微調整することで、コーティングを改質し、特定用途に最適化することが可能です。例えば、スキー表面に特殊な撥水性や親水性を付与し、水を弾いたり、引き寄せたりすることでスキー性能を最適化します。モーションテクノロジーカンパニーであるシェフラーは、有機フッ素化合物PFAS(ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物)不使用で、スキー競技に求められる特定要件に対応する持続可能性の高いコーティングの開発を目指します。
「ハイパフォーマンススポーツでは、テクノロジーが決定的な役割を果たします。」と、シェフラーのセントラルテクノロジー部門責任者であるティム・ホーゼンフェルトは述べています。「高解像材料分析やトライボロジーシステムの最適化から、素材をベースとした冬季スポーツアプリケーションに最適なソリューションの開発に至るまで、全バリューチェーンを網羅する当社の技術力の活用と、DSVとの緊密な連携で、効率性と信頼性において具体的な性能向上を実現します。」
注)本プレスリリースは現地時間2025年9月18日付でドイツ・ヘルズォーゲンアウラッハ及びプラネッグにおいて英語で発行されたものの日本語訳です。原文の英文と日本語訳の間で解釈に相違が生じた場合には英文が優先します。
シェフラーグループ – We pioneer motion
シェフラーグループは、75年以上にわたりモーションテクノロジーの分野で画期的な発明と開発を推進してきました。電動モビリティやCO₂排出削減効率の高い駆動システム、シャシーソリューション、そして再生可能エネルギーのための革新的なテクノロジー、製品、サービスにより、シェフラーグループは、モーションの効率性、インテリジェンス、持続可能性を高めるための、ライフサイクル全体にわたる信頼できるパートナーです。シェフラーは、モビリティエコシステムにおける包括的な製品とサービスの範囲を、ベアリングソリューションやあらゆる種類のリニアガイダンスシステムから修理および監視サービスに至るまで、8つの製品ファミリーに分けて示しています。シェフラーは、約115,000人の従業員と55か国に約250以上の拠点を持つ、世界最大級の同族会社でありドイツで最も革新的な企業の一つです。
シェフラー、ドイツスキー連盟と戦略的技術提携 | プレスリリース | シェフラージャパン
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 シェフラージャパン株式会社
- 所在地 神奈川県
- 業種 輸送用機器
- URL https://www.schaeffler.co.jp/ja/index.jsp
過去に配信したプレスリリース
シェフラー、ドイツスキー連盟と戦略的技術提携
9/30 10:00
工作機械業界のメガトレンドに対応した転がり軸受および直動技術
9/19 10:00
衛生性・効率性・信頼性の向上を実現する製品とサービスを展示
9/18 10:00
シェフラー、高電圧インバーターブリックの量産を開始
9/17 10:00
シェフラー FAG 財団、革新的な研究プロジェクトと学生の研究を支援
8/13 10:00
シェフラー、工作機械向け製品を拡充: 業界動向を捉えた革新技術を製品化
7/24 10:00
シェフラー、ダブルクラッチ搭載車向けの新修理キットを発表
7/8 10:00