「レジャー白書2025」を公表  2024年の余暇関連市場規模は75兆2,030億円、コロナ禍前を上回る

国内旅行が3年連続首位となる一方で、多くの種目で参加人口が減少

日本生産性本部

「レジャー白書2025 2024年の余暇関連市場規模は752,030億円、コロナ禍前を上回る 国内旅行が3年連続首位となる一方で、多くの種目で参加人口が減少

 

調査研究や提言、実践活動により生産性向上をめざす公益財団法人 日本生産性本部(東京都千代田区、理事長:前田和敬)の余暇創研は、2024年の余暇活動状況について、個別の意識や参加実態に関するアンケート調査および各業界の市場分析を検証して取りまとめた「レジャー白書2025」を10月31日に発行する予定です。レジャー白書は、わが国における余暇の実態を需給双方の視点から総合的・時系列的に分析・記録する唯一のもので、1977年の創刊以来通算49号目となります。

2024年は、新型コロナウイルスの5類感染症への移行(2023年5月)から約1年が経過し、2023年に多くの余暇種目で参加人口の増加が目立ったのと比べると、前年と同水準もしくは減少した余暇種目が多くなりました。また、余暇関連市場規模は前年比で5.6%増の75兆2,030億円となりました。2019年比で104.0%となり、コロナ禍前を上回っています。

 

「レジャー白書2025」の主なポイント

1.日本人の余暇活動の現状
  ~国内観光旅行が3年連続首位、一人当たり平均参加種目数は減少に転じる

余暇活動の参加人口は、「国内観光旅行(避暑、避寒、温泉など)」(4,680万人)が3年連続の首位となった。「動画鑑賞(レンタル、配信を含む)」が参加人口を増やし2位に上昇。「外食(日常的なものは除く)」「読書(仕事、勉強などを除く娯楽としての)」などの種目は引き続き上位となっている。多くの余暇種目で参加人口の減少がみられる。

 

図表1:余暇活動の参加人口上位20位(2023~2024年)

 

一人当たり平均参加種目数は、前年比0.2種目減の10.2種目。娯楽部門を除き微減。男女ともに減少したものの、女性の減少幅の方が大きく、男女で0.3種目(男性10.0種目、女性10.3種目)の差となった。

 

図表3(イ):一人当たり平均参加種目数の部門別推移

 

仕事より余暇を重視する回答者の割合が引き続き増加。回答者の3分の2以上が余暇を重視している。

 

2.余暇関連産業・市場の動向
  ~観光・行楽部門が前年比で9.9%増加、他部門でも増加がみられる

2024年の余暇関連市場規模は75兆2,030億円で、前年比で5.6%増加した。2019年比で104.0%となり、コロナ禍前を上回った。分野によって増加スピードに差。コロナ禍で伸びた分野の多くは堅調が続いている。

 

図表2:余暇市場の推移

 

【スポーツ部門】(前年比1.6%増)
フィットネスクラブ、スキー場、スポーツ観戦は好調。各スポーツ用品、施設・スクールは堅調。ゴルフ練習場は横ばいだが、ゴルフ場はマイナスに転じた。

【趣味・創作部門】(前年比3.8%増) 

音楽会、演劇、カメラは好調。動画配信、音楽配信、電子出版などのコンテンツ配信は伸び率が低下するも堅調。映画、CD、紙の書籍・雑誌は減少。

【娯楽部門】(前年比5.3%増) 

パチンコ・パチスロがプラス成長。外食は大きく伸び、カラオケも順調に回復。公営競技は引き続き堅調。ゲームセンター・ゲームコーナーは堅調も、テレビゲーム・ゲームソフト、オンライン・ソーシャルゲームはマイナス。

【観光・行楽部門】(前年比9.9%増) 

国内旅行は堅調。ホテル、遊園地・レジャーランド、旅行業、鉄道、国内航空、会員制リゾートは増加し、海外旅行も緩やかに回復。乗用車が伸びた一方、二輪自動車はマイナス。

 

「レジャー白書」サイトもご参考ください。

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

プレスリリース添付画像

図表1:余暇活動の参加人口上位20位(2023~2024年)

図表2:余暇市場の推移

図表3(イ):一人当たり平均参加種目数の部門別推移

図表3(ロ):性・年代別一人当たり平均参加種目数の推移

図表4:仕事重視、余暇重視の推移

「レジャー白書2025」表紙

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 公益財団法人日本生産性本部
  • 所在地 東京都
  • 業種 各種団体
  • URL https://www.jpc-net.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース