AIIT教員陣が語る、技術とデザインを通じた価値創造
~創造技術コース 教員紹介動画2本を新たに公開~
2025年10月31日
 
AIIT教員陣が語る、技術とデザインを通じた価値創造
~創造技術コース 教員紹介動画2本を新たに公開~
東京都立産業技術大学院大学(AIIT)は、実務と理論を架橋した実践的な教育を通じて、国内外の産業技術分野で活躍できる高度専門職業人を養成しています。このたび、教員紹介動画を新たに2本制作し、YouTubeチャンネル「AIIT CHANNEL」で公開しました。今回加わったのは、創造技術コースの村越英樹教授と河西大介准教授です。AIIT CHANNELでは、このほか本学および3つのコース紹介、施設紹介などをご覧いただけます。
「こんなものがあったら面白い!をいつも考えているから楽しいよね」という村越教授。
ドメインを決めずに「要するにコンピュータ制御で動く何か」ということから、柔軟な研究を進めています。今ある社会問題に対する解決方法を常に発信できればと考えています。「新しいものに挑戦する、何か新しいものを作る」そんな人に学んでほしいとメッセージを送ります。
大けがをきっかけにデザインを学ぶことになった河西准教授。
入院中にユニバーサルデザインの考え方を身近に感じたといいます。デザインという切り口が表面的、装飾的なものだけでなく社会のサービス、ものづくりや人とのネットワークを作ることにも浸透し始めたと考えています。素直に学び、考える姿勢を持ち、新しいものを作っていく人に学んでほしいとメッセージを送ります。
AIIT教授陣は、最前線の実務の専門的識見・経験をもとに知見を理論化した授業を行うとともに、学生の皆さんを最大限サポートします。これまで公開している教員紹介動画と合わせてぜひご覧ください。
<東京都立産業技術大学院大学>
東京都公立大学法人が運営する専門職大学院です。国内外の産業技術分野において活躍できる高度で専門的な知識・スキルと実務遂行能力を備えた高度専門職業人を養成することを目的としています。すでに数多くのITエンジニアやデザインエンジニア、事業イノベーターを育成し、産業振興に貢献しています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
 
                - 名称 東京都公立大学法人
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.houjin-tmu.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
AIIT教員陣が語る、技術とデザインを通じた価値創造
本日 14:30
細胞同士がつながっちゃう?丈夫なトンネルナノチューブを作る新たなメカニズム
10/24 14:00
東京都立産業技術高等専門学校は、 BBIX株式会社・ソフトイーサ株式会社と産学連携協定を締結
10/23 14:00
超伝導体を用いた熱ダイオードを開発
10/21 14:00
アルツハイマー病の鍵を握る“可逆的な前駆体”を発見 ― タウ凝集予防の新たな標的 ―
10/16 14:00
生涯学べる100歳大学「東京都立大学プレミアム・カレッジ」
10/10 14:00
単純な酸化処理で層状クロム酸化物薄膜の電気抵抗が20万分の1に!
10/1 14:00
 
                                    

 
                             
                             
             
                                

 
            


