フューチャー執行役員 中元 淳が神戸大学医学部附属病院の特命教授に就任
2025年11月11日
フューチャー株式会社(代表取締役会長兼社長 グループ CEO 金丸恭文、東京都品川区、以下「フューチャー」)の執行役員 中元 淳が、2025年11月1日(土)付で神戸大学医学部附属病院(病院長 黒田 良祐、兵庫県神戸市、以下「附属病院」)の特命教授に就任しました。
神戸大学とフューチャーは、2023年4月より神戸大学医学研究科(医学研究科長 村上 卓道、兵庫県神戸市)および附属病院におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の調査研究、試行に関する共同研究契約を締結しています。これまでも医療面接トレーニングアプリの開発や、病院経営マネジメント人材の養成講座の開講などを通じ、デジタル技術を活用した医療現場の業務改善とDX化を共に進めてきました。
中元は、テクノロジーによるイノベーションで医療課題の解決に取り組む専門チーム「Healthcare Innovation Group」の執行役員を務めています。今回の特命教授への就任を受けて、これまで培ってきた実務での経験を活かし、医療DXに関わる対応、病院経営に関する企画立案などを担う予定です。
■フューチャー株式会社 執行役員 ヘルスケア担当 中元 淳 コメント
この度、特命教授という重責を拝命し、身の引き締まる思いです。
実務家として培ったIT・AIテクノロジーと医療DXの知見をさらに研鑽し、神戸大学医学部附属病院をはじめとする日本の病院経営、ならびに医療情報システムの改善に貢献してまいります。とりわけ、医療DXによる病院経営の発展と次世代を担う専門人材の育成に注力する所存です。微力ながら、この職責を全うし、教育と研究の発展のために尽力いたします。
プロフィール
2002年フューチャーシステムコンサルティング(現フューチャー)に新卒入社。流通小売業を中心にコンサルティングに従事し、IT戦略による企業変革、事業改革をリードしてきた実績に加え、海外駐在の経験を持つ。2015年に研究開発・AI専門チームを立ち上げ、グループ内のベンチャー企業の取締役を務める。現在は、自ら立ち上げた医療・ヘルスケアの課題解決に取り組む専門チームHealthcare Innovation Groupの責任者として医療現場の改善とDX推進を牽引。
■フューチャーの医療・ヘルスケア事業について
https://www.future.co.jp/architect/our_service/solution/#healthcare01
フューチャーでは Healthcare Innovation Group を中心に、これまで培ってきた IT の知見をベースに医療・ヘルスケア分野のDXとイノベーションを推進するとともに、医療現場の業務効率化・デジタル化に取り組んでいます。プログラム医療機器(SaMD)開発においては、医療機器企業や製薬会社等と協業し高度なアプリケーションを開発しています。
*フューチャーは医療機器製造業登録および第二種医療機器製造販売業許可を取得しています。
医療機器製造業:13BZ201433、第二種医療機器製造販売業 :13B2X10480、ISO/IEC 27001:2013、ISO13485:2016
■本件に関するお客様からのお問い合わせ先
フューチャー株式会社 Healthcare Innovation Group:石川、中元
お問い合わせフォーム : https://www.future.co.jp/apps/contact/corp/others_entry.php
■報道機関からのお問い合わせ先
フューチャー株式会社広報:新出、松本、石井 TEL:03-5740-5721
お問い合わせフォーム : https://www.future.co.jp/apps/contact/corp/press_interview_entry.php
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 フューチャー株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 ソフトウエア・SI
- URL https://www.future.co.jp
過去に配信したプレスリリース
フューチャー執行役員 中元 淳が神戸大学医学部附属病院の特命教授に就任
本日 11:00
FUTURE FINANCE Symposium「地域経済と金融の未来を考える」開催報告
10/16 11:00
FutureOne、田島ルーフィングの新基幹システムにInfiniOne ERPを導入
10/15 10:00
「デジタルの力でサステナブルな未来をデザインしよう」
8/18 11:00
フューチャー、北海道大学との共同研究がAMED「医療機器等研究成果展開事業」に採択
6/24 11:00
フューチャーサマーインターン(2027年卒向け)参加者を募集
6/4 15:00
2026年度新卒採用より想定年収を引き上げ人的資本への投資を加速
5/9 10:00
フューチャー、長崎大学との共同研究がAPSRの学会誌『Respirology』に採択
4/21 13:00






