木村酒造「大吟醸 福小町(山田錦)」が「IWC 2014」でゴールドメダル受賞!
2014/5/9 13:00
株式会社木村酒造の主力銘柄「大吟醸 福小町(山田錦)」が、5月7日、「IWC 2014(インターナショナル・ワイン・チャレンジ2014)」SAKE部門 吟醸酒・大吟醸酒の部でゴールドメダルを受賞しました。
2014年5月9日
株式会社 東北新社
木村酒造「大吟醸 福小町(山田錦)」が「IWC 2014」でゴールドメダル受賞!
株式会社東北新社(東京都港区・植村徹社長)のグループ会社である株式会社木村酒造(秋田県湯沢市・米山忠行社長)の主力銘柄「大吟醸 福小町(山田錦)」が、5月7日、「IWC 2014(インターナショナル・ワイン・チャレンジ2014)」SAKE部門 吟醸酒・大吟醸酒の部において、ゴールドメダルを受賞しました。
「IWC 2014」SAKE部門には、7つのカテゴリー※に過去最多の725銘柄が出品されました。各カテゴリーでメダル表彰が行われた後、5月14日にはゴールドメダル受賞酒の中から「トロフィー受賞酒」が選出され、さらにトロフィー受賞酒で最も優れた銘柄に「チャンピオン・サケ」の称号が与えられます。
同銘柄は、2年前の「IWC 2012」において、「ゴールドメダル」、そして「トロフィー」を受賞し、最高賞の「チャンピオン・サケ」に輝きました。また、国内最大の日本酒コンクール「全国新酒鑑評会」では、金賞を連続受賞するなど、国内外において高い評価を得ている逸品です。
なお、「純米大吟醸 福小町(山田錦)」も昨年に引き続き、純米吟醸・純米大吟醸の部において、ブロンズメダルを受賞しました。
※7つのカテゴリー…純米酒、純米吟醸酒・純米大吟醸酒、本醸造酒、吟醸酒・大吟醸酒、古酒、スパークリング、オーディナリー
■東北新社 会社概要
【代表者】植村 徹
【設立】1961年4月1日
【資本金】24億8,700万円
【事業内容】総合映像プロダクション
【東北新社ホームページ】http://www.tfc.co.jp/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このリリースを配信した企業・団体
- 名称株式会社東北新社
- 所在地東京都
- 業種新聞・放送・出版
- URLhttp://www.tfc.co.jp/