階段垂直マラソン国際大会「HARUKAS SKYRUN」に阪南大学の学生がスタッフとして参加
2017/11/6 10:00
2017年11月12日(日)に、階段垂直マラソン国際大会Vertical World Circuit 大阪大会「HARUKAS SKYRUN」が日本一の高さ300メートルを誇る超高層複合ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で開催される。
2017年11月6日
阪南大学
階段垂直マラソン国際大会「HARUKAS SKYRUN」に阪南大学の学生がスタッフとして参加
2017年11月12日(日)に、階段垂直マラソン国際大会Vertical World Circuit 大阪大会「HARUKAS SKYRUN」が日本一の高さ300メートルを誇る超高層複合ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で開催される。
この大会に、阪南大学の流通学部スポーツマネジメントコースをはじめとする総勢80名の学生がランナーのコース誘導や外国招待選手の通訳補助等で運営に参加する。また、チアリーディング部もセレモニー等各会場で大会の運営に協力する。この取り組みは、学生が事前にスポーツの国際大会開催の経緯や仕組みについて学び、実際に大会の運営に参画することにより、スポーツの国際大会運営を実体験として肌で感じさせる教育的成果をねらいとしている。阪南大学の学生は昨年もこの大会にスタッフとして参加している。また、大会前日には、阪南大学あべのハルカスキャンパスにおいて、招待選手の記者会見が行われる。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このリリースを配信した企業・団体
- 名称学校法人阪南大学
- 所在地大阪府
- 業種大学
- URLhttp://www.hannan-u.ac.jp/