「第20回 爲末大学食育学部」を開催
日本製粉(株) (代表取締役社長:近藤雅之 本店:東京都千代田区)は、CSR活動として元プロ陸上選手の為末 大氏と共同で開催している「爲末大学食育学部」を、2019年1月23日(水)に静岡市立川原小学校にて、同校小学6年生を対象に実施いたします。
2019年1月18日
日本製粉株式会社
静岡市・静岡市教育委員会後援
為末 大がスペシャル授業を展開
「第20回 爲末大学食育学部」を開催
静岡で初開催 子どもたちの健やかな成長を願って
開催日時:2019年1月23日(水) 9:35~12:20 (報道関係取材受付 9:10~ 随時)
会場:静岡市立川原小学校
日本製粉(株) (代表取締役社長:近藤雅之 本店:東京都千代田区)は、CSR活動として元プロ陸上選手の為末 大氏と共同で開催している「爲末大学食育学部」を、2019年1月23日(水)に静岡市立川原小学校にて、同校小学6年生を対象に実施いたします。
「爲末大学食育学部」は、近年の生活環境の社会的な変化に伴い、子どもたちの体力低下やいじめの問題が顕在化している状況を鑑みて、2013年度より実施している特別授業です。子どもたちに「心身ともに健康になる」ためのきっかけを与えることを目的とし、授業はそれぞれ「体育の時間」「食育の時間」「夢の時間」の3時間で構成されています。
静岡市は、当社の静岡営業所が担当させていただいており、CSR活動の一環として、今回「爲末大学食育学部」を開催いたします。また、開催の趣旨にご理解いただきました静岡市・静岡市教育委員会の後援をいただいております。
「爲末大学食育学部」が子どもたちの健やかな成長の一助となることを、そして心に残る思い出の授業になることを願っています。
【「第20回 爲末大学食育学部」開催概要】
■開催日時 : 2019年 1月23日(水) 9:35 ~ 12:20 (報道関係取材受付 9:10~随時)
■開催場所 : 静岡市立川原小学校
■報道関係者受付場所 : 川原小学校駐車場付近(正門ではございません)※駐車場あり
■授業内容 :
●1時間目(9:35~10:20) 「自分へのチャレンジ、体育の時間」(場所:運動場)
指導:為末 大 氏 (星 奈津美 氏)
※雨天決行(雨天の場合は、1時間目より体育館での実施)
●2時間目(10:40~11:25) 「明日の体を作る、食育の時間」(場所:体育館)
登壇:こばた てるみ 氏 (為末 大 氏、星 奈津美 氏)
●3時間目(11:35~12:20) 「自分をみつめる、夢の時間」(場所:体育館)
登壇:為末 大 氏、星 奈津美 氏 (こばた てるみ 氏)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社ニップン
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.nippn.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「オーマイプレミアム おいしさ実感キャンペーン!」を実施
3/28 11:30
「第6回 ニップン 食と水泳教室」を開催
3/14 11:30
機構改革および役員・社員人事 に関するお知らせ
2/27 15:35
「健康博覧会2025」に出展
2/19 11:00
オーマイ70周年に感謝を込めて 「早ゆでマカロニ」2品を増量し発売
2/17 10:05
“作りたてのような食感”が長持ちする国内産小麦 「やわら小麦」®に関するお知らせ
2/12 10:00
「2025モバックショウ」に出展
2/7 10:00
2025年春夏家庭用新商品を発売
1/30 13:11
株式会社畑中食品に冷凍食品新工場建設
1/30 13:08
「ニップン R&Dセンター」を設置 神奈川県横浜市都筑区に研究開発拠点を移転
1/30 13:05