JARC 第2回「クルマのリサイクル」作品コンクール受賞者の表彰式を開催

JARC

2019年4月8日

公益財団法人自動車リサイクル促進センター

全国の小学生を対象とした

第2回「クルマのリサイクル」作品コンクール

受賞者の表彰式を開催

主催:JARC  開催日:2019年3月29日(金)

公益財団法人自動車リサイクル促進センター(所在地:東京都港区、代表理事:中村崇、以下「JARC」)は、小学生の学校教育での学びを通じて、自動車の産業や環境保全について考えてもいただくことを目的として、全国小学生を対象とした第2回「クルマのリサイクル」作品コンクールを行いました。

全国から7,357点もの「クルマのリサイクル」をテーマとした標語・ポスターの作品が寄せられ、厳正な審査の上、優秀な60名及び団体10校を決定しました。そして2019年3月29日(金)、上位10名を対象とした表彰式を開催しました。

* 作品コンクールの入賞結果、表彰式の様子は、次のURLを参照  https://www.jarc.or.jp/trend/5403/

<表彰式記念写真>

前列右から、山本さん(小学生新聞賞)、佐藤さん(最優秀賞)、 浦さん(最優秀賞)、●松さん(小学生新聞賞)

 ●はきへんに青

後列右から、井上さん(審査員特別賞)、楯さん(審査員特別賞)、尾股さん(審査員特別賞)、

藤井さん(審査員特別賞)、田原さん(審査員特別賞)

※吉岡さん(審査員特別賞)は都合により欠席

最優秀賞(JARC賞)

■ポスターの部

佐藤 真穂(さとう まほ)さん  東京都 あきる野市立西秋留小学校 3年生

<作品への想い>

車は、生まれかわれる みんなにつかってもらえるので

ニコニコしてる

何になるか、楽しみ ワクワクしてる  

※くるまのナンバーはリ31-96(リサイクル)とよみます。

■標語の部

浦 蒼祐(うら そうすけ)さん  福岡県 春日市立須玖小学校 5年生

<作品への想い>

長く乗り終わった車の部品は次の車の新しい部品になったり、新しい物に生まれ変わったりします。そうやって今ある資源を大切にし、未来の地球にやさしい環境づくりができたらいいと思ったからです。

小学生新聞賞

■ポスターの部

山本 凌(やまもと りょう)さん  大阪府 和泉市立国府小学校 5年生

<作品への想い>

たくさんある車を、かんたんに捨てる人がいます。けど、パズルピースのように、1ピースずつ、次のクルマへつなげていける。そのことを伝えたくて、このようにしました。

■標語の部

●松 怜音(あべまつ れおん)さん  鹿児島県 姶良市立建昌小学校 3年生

●はきへんに青

<作品への想い>

ぼくがすきだった車がゴミになるんじゃなくて、リサイクルされて、みらいのさまざまな商品の開発に生かされていくことをねがってこのひょう語を作りました。

審査員特別賞

■ポスターの部

吉岡 優里(よしおか ゆり)さん  東京都 国分寺市立第八小学校 4年生

<作品への想い>

みんなにリサイクルしてもらうために車とリサイクルした後の部ひんを大きくかきました。地球とにじはリサイクルすると未来のためになるということをあらわしています。

楯 奏志(たて そうし)さん  岐阜県 中津川市立南小学校 5年生

<作品への想い>

このポスターは、資源のない日本で車一つをリサイクルしていろいろな資源ができるということと、どれだけの資源になるのかを表すためにこのポスターにして、呼びかけるようにして言葉なども書きました。

井上 こころ(いのうえ こころ)さん  岐阜県 東白川村立東白川小学校 6年生

<作品への想い>

まず、こわれた車をはじけたしゃぼん玉で表現して、リサイクル=命をふきこむというのをしゃぼん玉をふくという意味で、表しました。そして新しくなった製品が世界中に広まっていく様子をポスターにしてみました。

■標語の部

尾股 優生(おまた ゆうせい)さん  福島県 白河市立白河第一小学校 3年生

<作品への想い>

大切な資源を、むだにせず大事に次へと再利用してほしいという願いをこめてこの標語を作りました。

藤井 空良(ふじい そら)さん  大阪府 島本町立第一小学校 5年生

<作品への想い>

思い出のつまった車をすてるのではなく誰かのもとへいってほしい、そしてそこでもすてきな思い出を作ってほしいと思い、この標語を書きました。

田原 壮真(たはら そうま)さん  奈良県河合町立河合第二小学校 5年生

<作品への想い>

「古い車は宝の山」という言葉を見て、車は実は宝のようなものだったのだと知って、それが心に残ったので標語に使いました。

優秀賞(50名)

■ポスターの部

・伊藤 海晴(いとう かいせい)さん  北海道 松前町立松城小学校 3年 

・岡山 琥珀(おかやま こはく)さん  埼玉県 所沢市立美原小学校 2年

・藤田 凛夏(ふじた りな)さん  埼玉県 草加市立西町小学校 5年

・鎌 ゆり奈(かま ゆりな)さん  千葉県 我孫子市立高野山小学校 5年

・北田 真唯(きただ まい)さん  東京都 八王子市立館小中学校 6年

・石関 未千花(いしぜき みちか)さん  東京都 昭島市立共成小学校 5年

・来城 朱音(らいじょう あかね)さん  神奈川県 座間市立立野台小学校 5年

・志津 夢子(しづ ゆめこ)さん  岐阜県 中津川市立南小学校 5年

・田口 奈寿南(たぐち なずな)さん  岐阜県 中津川市立南小学校 5年

・松原 のの香(まつばら ののか)さん  岐阜県 中津川市立南小学校 5年

・城山 果乃子(しろやま かのこ)さん  愛知県 尾張旭市立本地原小学校 5年

・鈴木 優空(すずき ゆあ)さん  愛知県 春日井市立小野小学校 4年

・高橋 里歌(たかはし りか)さん  愛知県 春日井市立小野小学校 4年

・前川 晃輝(まえかわ こうき)さん  愛知県 豊川市立豊川小学校 3年

・嶋村 和子(しまむら かずこ)さん  京都府 京都教育大学附属京都小中学校 6年

・阪上 胡陽(さかうえ ひさはる)さん  大阪府 和泉市立国府小学校 5年

・●村 妃梗(つじむら ひなき)さん  大阪府 和泉市立国府小学校 5年

 ●は辻のしんにょうの点が1つ

・鳥居 蘭(とりい らん)さ  大阪府 和泉市立国府小学校 5年

・西垣 咲貴(にしがき さき)さん  大阪府 和泉市立国府小学校 5年

・廣元 さくら(ひろもと さくら)さん  山口県 周南市立徳山小学校 5年

・一藁 心晴(いちわら こはる)さん  香川県 丸亀市立城東小学校 1年

・中井 小陽(なかい こはる)さん  福岡県 北九州市立吉田小学校 5年

・松尾 樹志(まつお きし)さん  鹿児島県 姶良市立建昌小学校 1年

・貴島 結奈(きじま ゆな)さん  鹿児島県 天城町立天城小学校 5年

・永井 滉大(ながい こうだい)さん  鹿児島県 天城町立天城小学校 5年

■標語の部

・石井 音緒(いしい ねお)さん  青森県 八戸市立柏崎小学校 5年

・髙橋 海成(たかはし かいせい)さん  福島県 いわき市立中央台南小学校 5年

・石本 櫂(いしもと かい)さん  茨城県 土浦市立土浦小学校 5年

・田野邊 來希(たのべ らいき)さん  栃木県 宇都宮市立城山西小学校 5年

・来馬 峯生(くるば みねお)さん  埼玉県 富士見市立勝瀬小学校 5年

・大野 律希(おおの りつき)さん  千葉県 船橋市立宮本小学校 1年

・落合 健将(おちあい けんしょう)さん  千葉県 船橋市立二宮小学校 5年

・山本 陽翔(やまもと はると)さん  東京都 台東区立浅草小学校 2年

・田村 龍太郎(たむら りゅうたろう)さん  東京都 杉並区立荻窪小学校 5年

・前田 留衣(まえだ るい)さん  東京都 杉並区立荻窪小学校 5年

・黒澤 凛(くろさわ りん)さん  東京都 江戸川区立第三松江小学校 5年

・船越 翔陽(ふなこし しょうよう)さん  神奈川県 横浜市立小田小学校 5年

・山﨑 唯央(やまざき いお)さん  神奈川県 茅ヶ崎市立松浪小学校 5年

・樺澤 良太(かばさわ りょうた)さん  新潟県 長岡市立阪之上小学校 5年

・前島 里駈(まえしま りく)さん  山梨県 笛吹市立一宮西小学校 2年

・涌井 琉々菜(わくい るるな)さん  長野県 小布施町立栗ガ丘小学校 5年

・横田 伊織(よこた いおり)さん  愛知県 名古屋市立汐路小学校 5年

・酒井 ひかり(さかい ひかり)さん  愛知県 津島市立高台寺小学校 5年

・小栗 愛子(おぐり あいこ)さん  愛知県 稲沢市立三宅小学校 6年

・岡村 寛大(おかむら かんた)さん  京都府 京都市立南大内小学校 5年

・大塚 愛梨(おおつか あいり)さん  大阪府 高槻市立寿栄小学校 5年

・藤本 那希紗(ふじもと なぎさ)さん  大阪府 高槻市立寿栄小学校 5年

・掛橋 玲奈(かけはし れな)さん  奈良県 桜井市立桜井西小学校 5年

・●田 早希(よしだ さき)さん  奈良県 智辯学園奈良カレッジ小学部 6年

 ●は土に口

・立岩 真実(たていわ まみ)さん  山口県 岩国市立玖珂小学校 5年

団体賞(10校)

・大阪府 和泉市立国府小学校

・神奈川県 茅ヶ崎市立松浪小学

・北海道 北斗市立浜分小学校

・東京都 世田谷区立等々力小学校

・神奈川県 茅ヶ崎市立小和田小学校

・千葉県 野田市立関宿中央小学校

・千葉県 千葉市立あすみが丘小学校

・岐阜県 中津川市立南小学校

・青森県 青森市立沖館小学校

・東京都 杉並区立荻窪小学校

自動車リサイクルシステムの概要

国内では年間約330万台(2017年度)の使用済自動車が発生し、2005年1月に発足した自動車リサイクルシステムのもと、自動車メーカーや関連事業者などの自動車リサイクルの関係者が適正なリサイクルの取組を進めた結果、使用済自動車のほとんどがリサイクル。

公益財団法人自動車リサイクル促進センター(JARC)とは

自動車のリサイクル及び適正処理の促進に関する各種事業を行うことにより、資源の有効な利用の向上及び環境の保全に貢献することを目的とする公益法人。

所在地 〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館11階

設立 2000年(平成12年)11月22日

理事長 中村崇

自動車リサイクル法指定法人業務の主務官庁 経済産業省、環境省

URL https://www.jarc.or.jp/

自動車リサイクルシステム全般のお問い合わせ先

自動車リサイクルシステム コンタクトセンター

☎ 050-3786-7755 平日 9:00~18:00 (土日祝日・年末年始を除く)

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

プレスリリース添付動画

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 公益財団法人自動車リサイクル促進センター
  • 所在地 東京都
  • 業種 各種団体
  • URL https://www.jarc.or.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中