ウェビナー「コロナ禍に考える:スポーツのチカラと難民アスリート」を開催
スポーツが難民支援の現場で果たす役割~オリンピック・パラリンピックを目指す難民アスリートの声を伝える
2021年1月22日
上智大学
上智大学ソフィア会
国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所
特定非営利活動法人国連UNHCR協会
上智大学、上智大学ソフィア会、国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所、特定非営利活動法人国連UNHCR協会は、2月23日(火)に4組織共催による「コロナ禍に考える:スポーツのチカラと難民アスリート」と題したウェビナーを開催します。※事前申込制、無料
(c)UNHCRSamuel Otieno
開催趣旨
新型コロナウイルスの感染拡大により、世界中の人々が困難に直面しています。中でも特に高いリスクに直面しているのが、紛争や迫害により故郷を追われた人たちです。着の身着のまま、住み慣れた土地を離れることを余儀なくされた人々は、医療や衛生が脆弱な環境下で、自ら行動し、工夫をしながら日々を懸命に生きています。その中に、スポーツに希望を見出してトレーニングに励んでいる難民アスリートたちもいます。スポーツは心と体の健康に効果的な役割を果たすだけでなく、国境をこえて、人と人をつなぐ力をもっています。世界を舞台に活躍している難民アスリートの姿は、世界各地の難民の勇気と力にもなっています。
本ウェビナーでは、スポーツが難民支援の現場でどのような役割を果たしているのか、オリンピック・パラリンピックを目指す難民アスリートの活躍、生き抜くチカラを紹介します。スポーツを通じた難民一人ひとりのストーリーを通じて、今や地球上の97人に1人が紛争や迫害で故郷を追われている強制移動の現実への関心を高め、日本から支援の輪が広がることを目指します。また、スポーツがどのような形で平和、寛容、相互理解への架け橋となるかについても議論します。皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
【日時】2021年2月23日(火・祝) 17時~19時
【形態】ZOOMウェビナー
【基調講演】
ディアナ・ビティティ氏
(UNHCR駐日事務所コミュニケーション部首席・上席プロジェクト担当官)
【パネルディスカッション】
■ファシリテーター
長野 智子氏
(フリーキャスター、国連UNHCR協会報道ディレクター、ハフポスト日本版編集主幹、専修大学特任教授、1985年上智大学外国語学部英語学科卒業)
■パネリスト
・ディアナ・ビティティ氏
・瀬古 利彦氏
(国連UNHCR協会国連難民サポーター、元オリンピック・マラソン選手)
・藤井 里奈氏
(上智大学外国語学部ドイツ語学科4年)
【対象者】 どなたでもご参加いただけます
【イベント詳細・お申込み】 https://dept.sophia.ac.jp/pj/beyond2020sopp/news/news20210223/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 学校法人上智学院
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL http://www.sophia.ac.jp
過去に配信したプレスリリース
東京都「大学発スタートアップ創出支援事業」に採択されました
11/13 10:00
ソフィア・アントレプレナーシップ・ネットワーク事業を開始します
11/6 14:00
第22回「上智大学国連Weeks」を開催します
10/2 16:30
上智大学新学長に総合人間科学部教授・杉村 美紀を選出しました
9/30 15:08
上智大学1号館が東京都選定歴史的建造物に選定されました
7/9 15:00
21回目となる上智大学国連Weeksを開催します
6/3 13:30
上智大学アフリカWeeks2024を開催します
4/30 14:15
フランス発祥の視覚障害者スポーツ啓発イベントを日本で初めて開催します
4/18 11:00
国際協力に興味のある高校生を対象とした無料オンライン講座を開設します
3/26 13:00
起業プロセスを体感できるアントレプレナーシップ養成講座を開講します
2023/10/31
「国連の日」と連動し上智大学国連Weeksを開催
2023/9/21