企業のYouTubeチャンネルを、活性化するサービス「Tube Riding®」 電通、グループ3社で提供開始
Always on マーケティング、顧客エンゲージメント向上を実現
2021 年 9 月 21 日
株式会社 電 通
株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:五十嵐 博、以下「電通」)のカスタマーエクスペリエンス・クリエーティブ・センター※と、株式会社電通デジタル( 本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:川上 宗一、以下「電通デジタル」)、株式会社ピクト(本社:東京都中央区、代表取締役社長:名執 健、以下「ピクト」)は、3社それぞれの強みを生かし、企業のYouTubeチャンネルの開発から動画制作、効果検証、運用までをワンストップで行い、良質な顧客接点の場を創出するサービス「Tube Riding®」を共同で開発、提供を開始しました。
本サービスにより、企業のYouTubeチャンネルを活性化させ、企業と顧客のエンゲージメントを高めるAlways onのマーケティングを行うプラットフォームへと進化させていきます。
5Gの普及が進み動画を活用したマーケティングが注目される中、企業のYouTubeチャンネルをいかに有効にマーケティングに活用できるかが重要な課題となっています。しかし、「新しい動画を公開してもYouTubeの大量の動画の中に埋もれてしまう」「再生回数や登録者が思うように伸びない」「動画を継続的に制作し続けることが難しい」など、Youtubeチャンネル運用の効果的なノウハウは確立されておらず、顧客接点の場として活用しきれていない企業が多いのが現状です。
「Tube Riding®」は、データ分析によるニーズを捉えた電通の「データドリブンなクリエイティブ力」、YouTubeチャンネルのローンチから育成までのカスタマージャーニーを捉えた電通デジタルの「YouTubeチャンネルの運用知見」、ピクトの質の高い「動画制作・実施力」という3社の強みを掛け合わせ、効果的なYouTubeチャンネルの活用を実現します。
<Tube Riding®の概要>
下記①~③のポジティブなサイクルにより、再生回数・チャンネル登録者数を増やし、企業やブランドのファンが増え、育っていく、Always onのマーケティング環境を構築します。
①YouTube上でニーズの高い動画を継続的につくる
世界有数の検索エンジンであるYouTubeにおいて、人気の検索キーワードを活用し、YouTube上でニーズの高い(=再生されやすい)動画を企画。さらに、幅広いネットワークを持った制作スキームにより、質の高い動画を継続的に制作・公開し続けることを可能にします。
②YouTubeのアルゴリズムにのせ、オーガニックな再生回数・登録者数を増やす
人気の検索キーワードをタイトルやタグに生かす、精度の高いサムネイルをつくるなど、チャンネルにアップするデータを最適化し、「検索されやすい・ホーム画面や関連動画にでてきやすい」アルゴリズムに対応したチャンネル運用を提供します。
③動画とチャンネルを定期的に分析し精度を高め、①②に生かす
公開した動画とチャンネルの状況を多角的に効果測定し、SEOやチャンネル運用を改善。同時に、得られたデータを新しい動画企画に生かし、さらにニーズの高い動画を公開し続けるチャンネルへと育成していきます。
<Tube Riding®による企業メリット>
1、オーガニックな再生回数を増やし、広告のみに頼らない動画マーケティングを実践
2、登録者(ファン)が増え、顧客との恒常的な接触機会が増える
3、顧客や一般生活者に向けてのエンゲージメントが上がる
YouTubeチャンネルを、顧客エンゲージメントを高めるAlways onマーケティングの機軸へと進化させるために。3社は今後も、Youtubeチャンネルを活用したファン化を促すコミュニティマーケティングなど、電通グループ独自のさまざまなサービスを開発・提供してまいります。
※カスタマーエクスペリエンス・クリエーティブ・センター
カスタマーエクスペリエンス・クリエーティブ・センター(CXCC)は、2021年1月に発足した電通の社内新組織です。およそ100名のクリエイターが在籍。CXCCの独自のメソッドや、最新のCRソリューションを活用しながら、新規顧客獲得から、既存顧客のファン化まで、デュアルファネルでジャーニーを設計、CRのプランニングを行います。
<各社の一覧>(順不同)
・株式会社電通 https://www.dentsu.co.jp/
・株式会社電通デジタル https://www.dentsudigital.co.jp/
・株式会社ピクト http://www.pict-inc.co.jp/
以上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社電通
- 所在地 東京都
- 業種 広告・広報
- URL http://www.dentsu.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
電通、OpenWork「働きがいのある企業ランキング2025」で第1位に
1/28 14:45
電通、国内電通グループ8社と「みんなのコミュニケーションデザインガイド」を公開
1/28 13:15
こどもの視点ラボ執筆、「こどもになって世界を見たら?」が2月3日に発売
1/8 12:15
2月1日開催「もっと!こどもの視展〜こどもになる12の体験〜」チケット発売開始
1/8 12:15
電通、第15回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」を実施
2024/12/23
「全国メディアプロフィールサーベイ2024」を提供開始
2024/12/20