マイステイズ・ホテル・グループ「かんぽの宿」を7月1日にリブランド 新ブランド名は「亀の井ホテル」

マイステイズ

2022/6/3

マイステイズ・ホテル・マネジメント

 

株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(本社:東京都港区、代表取締役会長:山本俊祐/代表取締役社長:代田量一)は、当社が4月5日より運営を開始した「かんぽの宿」を2022年7月1日に「亀の井ホテル」としてリブランドいたします。

 

当社は、宿泊特化型から総合リゾートホテルまで、さまざまな業態の宿泊施設を運営しておりますが、近年では特に温泉を有する施設の運営を受託する機会に恵まれ、コロナ禍においてもその数を増やし、2022年7月1日現在で、国内最大規模の55施設を管理・運営しております。そのうち「亀の井ホテル」は32施設となり最大のブランドとなります。

 

亀の井ホテルのブランドコンセプトは、“イノべーティブ”と“クリエイティブ ホスピタリティ”。ホテル業界に新しい価値を提供する革新的な施設リニューアルと訪れていただいたお客様に「目の前に広がる景色」「地域の息づかい」「温かなふれあい」を楽しんでいただくため、心に残るおもてなしをご提供してまいります。

 

新ブランド名の由来

「亀の井ホテル」の名称は、別府観光の父、日本観光の祖、油屋熊八が大正13年(1924年)に開業し、当社が2015年より運営している「別府 亀の井ホテル」に由来します。油屋熊八は聖句の中の「旅人をねんごろにせよ(旅人を心を 込めておもてなしせよ)」の言葉を大切に、サービス精神を惜しまず、気さくな人柄と人々を喜ばせる斬新なアイデアで、日本中のみならず海外からのファンも増やしました。新生「亀の井ホテル」は油屋熊八の「イノベーションの精神」と 「長く愛されるホテル」というDNAを受け継ぎ、地域に根差す全国32施設のホテルを進化させていきます。

別府観光の父、日本観光の祖、油屋熊八 ©平野資料館

 

今回のリブランドにあたっては、長野恭紘(やすひろ)別府市長から、以下のコメントをいただきました。「この度、マイステイズグループ様の運営する30ヶ所超の温泉宿泊施設のブランド名に『亀の井ホテル』が採用されるとのこと、誠に光栄であり、心よりお喜び申し上げます。別府市民にとって別府観光の祖である油屋熊八翁ゆかりの『亀の井』という名前は特別です。翁は別府観光のみならず日本観光の祖と言われた方であり、その奇抜なアイデアや行動力、『旅人を懇ろにせよ』というホスピタリティで日本観光を牽引してきました。ポストコロナが目前にまで来た今この時、再び亀の井ブランドを冠して日本全国に明るい光を照らしていただける事をご期待申し上げます。」

 

天然温泉の魅力を食でも提案

亀の井ホテルは、全国各地にあらゆる泉質の天然温泉をもつ温泉ホテルとして、ファミリー、アクティブシニアを中心に、幅広い世代の方に、心から寛いでお過ごしいたくための施設づくりとサービスを展開します。現在、各温泉の泉質と適応症にリンクする各ホテル独自のヘルシーメニューを開発中で、その土地ならではの食材や文化を取り入れ、季節感豊かな食をお楽しみいただきます。露天風呂付きのお部屋の増設に加え、キッズルームやグランピング施設、ペットとお泊りいただけるペットルームなども充実させていく計画です。宿泊料金の平均価格帯は11,000円~20,000円(1名/1泊)を予定しています。

 

改装イメージ 

各ホテルの改装は順次実施しており、先行する10施設の改装完了時期は2023年2月頃を予定しています。

亀の井ホテル 赤穂(ロビー)

 

亀の井ホテル 赤穂(レストラン)

 

亀の井ホテル 赤穂(和モダン客室)

 

7月1日より「亀の井ホテル」全32ホテルを堪能できるサブスクスタート

7月1日からは、亀の井ホテル全32ホテルを定額でご利用いただける「泊まり放題プラン」を開始いたします。お気に入りのホテルで住むようにお過ごしいただくのも、全32ホテルを制覇するのも自由自在。各地のホテルの「目の前に広がる景色」、「地域の息づかい」、「温かなふれあい」をぜひお楽しみください。プランの詳細は決定次第、ホームページで公開いたします。

法人やグループのご利用ニーズにお応えするプランやサービスも展開してまいります。

なお、既存の「かんぽの宿メンバーズカード会員サービス」は引き続きご利用いただけます。

 

マイステイズ・ホテル・グループは、“素敵な旅のそばに”をテーマに、秘湯から温泉リゾート、湯治ワーケーションのロングステイやゆったりサイズに改装されたプライベート空間でのくつろぎなど、温泉旅の選択肢をデスティネーション、滞在プランなど幅広く取り揃え、それぞれのこだわりにご満足いただけるよう努めてまいります。

 

亀の井ホテル 全32施設 

#

所在地 現施設名 新施設名 客室数 温泉

1

岩手県

かんぽの宿 一関

亀の井ホテル 一関

55室

宝竜温泉

2

茨城県

かんぽの宿 大洗

亀の井ホテル 大洗

52室

大洗温泉

3

かんぽの宿 潮来

亀の井ホテル 潮来

58室

潮来水原温泉

4

栃木県

かんぽの宿 塩原

亀の井ホテル 塩原

39室

塩の湯温泉

5

かんぽの宿 栃木喜連川温泉

亀の井ホテル 喜連川

53室

喜連川温泉

6

亀の井ホテル 奥日光湯元

(4/28開業)

亀の井ホテル 奥日光湯元

78室

共同源泉・南間源泉

7

埼玉県

かんぽの宿 寄居

亀の井ホテル 長瀞寄居

51室

金山温泉

8

千葉県

かんぽの宿 旭

亀の井ホテル 九十九里

61室

旭九十九里温泉

9

かんぽの宿 鴨川

亀の井ホテル 鴨川

103室

鴨川温泉「なぎさの湯」

10

東京都

かんぽの宿 青梅

亀の井ホテル 青梅

56室

青梅鮎美の湯

11

福井県

かんぽの宿 福井

亀の井ホテル 福井

33室

光明石温泉
(準天然人工温泉)

12

静岡県

かんぽの宿 熱海

(本館)

亀の井ホテル 熱海

159室

熱海温泉

13

かんぽの宿 熱海

(別館)

亀の井ホテル 熱海 別館

45室

熱海温泉

14

かんぽの宿 焼津

亀の井ホテル 焼津

40室

焼津温泉

15

JPリゾート 伊豆高原

亀の井ホテル 伊豆高原

55室

伊豆高原温泉

16

愛知県

かんぽの宿 知多美浜

亀の井ホテル 知多美浜

45室

みはま温泉

17

三重県

かんぽの宿 鳥羽

亀の井ホテル 鳥羽

62室

かんぽ温泉鳥羽 潮香の湯

18

滋賀県

かんぽの宿 彦根

亀の井ホテル 彦根

41室

彦根千乃松原温泉

19

大阪府

かんぽの宿 富田林

亀の井ホテル 富田林

43室

明光神々温泉

(人口温泉)

※2022年6月中旬以降「富田林嶽山温泉(天然温泉)」復旧予定

20

奈良県

かんぽの宿 大和平群

亀の井ホテル 大和平群

42室

大和平群温泉

21

かんぽの宿 奈良

亀の井ホテル 奈良

42室

平城宮温泉

22

和歌山県

かんぽの宿 紀伊田辺

亀の井ホテル 紀伊田辺

52室

天神温泉 田辺元湯

23

兵庫県

かんぽの宿 有馬

亀の井ホテル 有馬

53室

愛宕山泉源

24

かんぽの宿 赤穂

亀の井ホテル 赤穂

49室

赤穂御崎温泉

25

かんぽの宿 淡路島

亀の井ホテル 淡路島

40室

小倉山温泉

26

山口県

かんぽの宿 光

亀の井ホテル せとうち光

40室

光室積温泉

27

香川県

かんぽの宿 観音寺

亀の井ホテル 観音寺

55室

母神温泉

28

高知県

かんぽの宿 伊野

亀の井ホテル 高知

52室

仁淀川伊野温泉

29

福岡県

かんぽの宿 北九州

亀の井ホテル 玄界灘

50室

若松ひびき温泉

30

かんぽの宿 柳川

亀の井ホテル 柳川

40室

柳川温泉

31

熊本県

かんぽの宿 阿蘇

亀の井ホテル 阿蘇

66室

仙酔郷温泉

32

大分県

別府亀の井ホテル
(2015年運営開始)

亀の井ホテル 別府

322室

別府温泉

 

【マイステイズ・ホテル・マネジメント】

マイステイズ・ホテル・マネジメントは、宿泊特化型やフルサービスのコミュニティホテル、リゾートホテル、温泉ホテル・旅館などさまざまな業態の施設でお客様をお迎えしています。北海道から沖縄にいたる日本各地で140棟を展開するマイステイズ・ホテル・グループは、“素敵な旅のそばに”をテーマに、くつろぎの空間や温泉でのリラックス、ホテル内グルメを楽しむ美味しいひとときなど、お客様ひとりひとりのこだわりに対応してまいります。

 

亀の井ホテル リブランドティザーページ  http://kamenoi-hotels.com

6/30(木)までは、各施設へのお問い合わせおよび 7/1(金)以降のご予約についても、現かんぽの宿のウェブサイト(運営はマイステイズ・ホテル・マネジメント)で受け付けています。

 

マイステイズ・ホテル・マネジメントhttp://corporate.mystays.com/

マイステイズ・ホテル・グループhttps://www.mystays.com/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

亀の井ホテル

油屋熊八©平野資料館

亀の井ホテル 赤穂(ロビー)

亀の井ホテル 赤穂(レストラン)

亀の井ホテル 赤穂(和モダン客室)

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中