北海道新聞と北海道文化放送が無料動画サイト「北海道チャンネル」を開設

大量の動画ラインナップにより、北海道の魅力を”まるごと”お届け

北海道新聞社

 2022年9月29日

北海道新聞社・北海道文化放送

 

 株式会社北海道新聞社(道新、本社:北海道札幌市、代表取締役社長:宮口宏夫)と北海道文化放送株式会社(UHB、 本社: 北海道札幌市、代表取締役社長:鶴井亨)は、2022年9月29日(木曜)に動画サイト「北海道チャンネル」を開設しました。

 道内48拠点に記者が常駐する道新と多数の地域情報番組を持つUHBとがタッグを組み、北海道の旬の情報を”まるごと”お届けします。開設時の配信数は約2,000本で、随時追加更新していきます。パソコンやスマートフォンのブラウザーから全ての動画を無料でご覧いただけます。 

 

 

地方紙とローカルテレビの強み生かし、北海道に特化したコンテンツを提供

 

 北海道は四季折々の情趣を持つ自然や豊かな食資源に恵まれており、その人気の高さから北海道の魅力を映像と音で伝える動画コンテンツにも高い需要があると見込まれます。道新とUHBはこれまでもそれぞれがYouTubeや自社サイトを通じて動画コンテンツを配信してきました。両社がコンテンツを出し合って独自の動画サイトを協働で運営することで、より発信力を強化します。



 道新とUHBは地域に根差したメディアとして地元の魅力を取材し、膨大な量のコンテンツを蓄積してきました。北海道チャンネルは「動画百科事典」になることを目指し、食、レジャー、鉄道など多彩なジャンルの約2,000本(サイト開設時)を配信します。 今後も地元メディアだからこそ撮影できる地域の穴場スポットやトレンド、旬の風景などのコンテンツを随時追加します。

  北海道にお住まいの方はもとより、旅行や移住を計画している方、出身者の方など北海道に思いを寄せる全ての方に楽しんでいただきたいと考えています

 

 

タグ、チャンネル、エリア―。見たい動画に対してスピーディにアクセス可能 

 

 「タグ」「チャンネル」「エリア」の3種類の方法で動画を探すことができ、お好みの視聴スタイルで動画を楽しんでいただけます。

 

■ タグ 

 動画コンテンツを「収穫!北海道のやさい」「ザ・北海道スイーツ」「アウトドア」など北海道に関する人気のキーワードを100以上のタグで整理しました。たくさんの動画コンテンツの中からユーザーの興味関心に当てはまる動画へスピーディにアクセスできます。

■チャンネル

 UHBの情報番組「みんテレ」や、「いっとこ!みんテレ」、「&sauna」、「北海道新聞チャンネル」など14チャンネル(サイト開設時)を設けました。チャンネルごとに一連の動画をご覧いただけます。

<チャンネルの一例>

 

■エリア

広大な北海道を11エリアに分類しました。地域ごとに動画をご覧いただけます。

 

 

サイト概要

 

サービス名:北海道チャンネル(hokkaido channel)

サイトURL:https://hokkaido.ch

 

ロゴデザイン(縦)ロゴデザイン(横)QRコード

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

トップページ(PC)

トップページ(SP)

<チャンネルの一例>

北海道チャンネル_ロゴ_縦B

北海道チャンネル_ロゴ_横A

代表カット

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中