総売場面積約6,700坪のスケール感! 新生「ミーナ天神」の開業は2023年4月28日(金)
九州最大のユニクロ、九州最大規模のジーユーや 福岡初出店の業態など約30店の出店が決定!
【Press Release】
報道各位
2023年2月15日
 総売場面積約6,700坪のスケール感! 新生「ミーナ天神」の開業は2023年4月28日(金)
九州最大のユニクロ、九州最大規模のジーユーや 福岡初出店の業態など約30店の出店が決定!
 
「ミーナ天神」(福岡市中央区天神)は、隣接する商業施設「ノース天神」と一体化する全面改装工事を経て、総売場面積6,700坪を超える大型商業施設として、2023年4月28日(金)に開業します。
■九州最大規模、福岡県最大など広大なフロアを生かしたテナントが出店
総売場面積6,700坪を超えるスケール感が特徴で、フロアの広さを生かし、九州最大のユニクロや九州最大規模のジーユーのほか、複数の九州最大規模の店舗の出店、福岡初出店の業態なども含む約30店が入ります。
■天神地区の新たなランドマークを目指して新生「ミーナ天神」 SDGsの観点からも建設後50年という歴史ある建物を生かし令和の時代にアップデート。
1階から3階部分の壁面はガラスに変更し、1973年に建設された当時の雰囲気を残しながらも、明るく新たな街並みになじむ外観にリニューアルします。その仮囲いは3月ごろ撤去し、オープン前にいち早くお目見えする予定です。

 ◆ 「ミーナ」の由来 ◆ 
【ミーナ スペイン語 宝の山、鉱山、鉱脈】
「ミーナ」は、スペイン語で鉱山、鉱脈など「宝の山」を意味します。
また、日本語でのその読みから「皆、みんな」を表すイメージも合わせもっています。
ミーナが目指しているのは、お客様にとって「宝の山」になるような商業施設です。
◆ 「ミーナ天神」のコンセプト ◆
天神エリアの暮らしに寄り添う
NEO URBAN STANDARD PLACE
生活の潤いにつながる安心感を創出し、
天神エリアの文化発信地【天神北】に新たな歴史を創る
それが、「ミーナ天神」のリニューアルとなります。
◆ 「ミーナ天神」のデザインコンセプト ◆ 
都会の日常使い空間
urban simple style
天神エリアの感度を保ちつつ
誰もが心地よいと感じる空間づくり
 地下エントランス
地下エントランス
 B1F通路
B1F通路
 吹き抜け
吹き抜け
※パースは意匠確定したものではなく実際とは異なる場合があります。
 ミーナ天神 フロア図
ミーナ天神 フロア図
■テナント一覧(2023年2月15日時点)
| 8階 | ブランド名 | カテゴリ | エリア初/規模 | 
| クロサワ楽器店 (楽器) | サービス・カルチャー その他 | 九州初出店 | |
| 7階 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 
 | BOOKOFF SUPER BAZAAR (総合リユース) | サービス・カルチャー その他 | 福岡県最大 | 
| 6階 |  |  |  | 
| 
 
 | Seria (100円ショップ) | グッズ | 九州最大規模 | 
| 
 
 | ニトリEXPRESS (家具・インテリア) | グッズ | 業態福岡県初 | 
| 5階 |  |  |  | 
| 
 
 | AOKI (メンズ・レディスファッション) | ファッション |  | 
| 
 
 | ABC-MART (シューズ) | ファッション |  | 
| 
 
 | ハニーズ (レディスファッション) | ファッション |  | 
| 
 
 | SHOO・LA・RUE (レディスファッション) | ファッション |  | 
| 
 
 | クラフトハートトーカイ (手芸店) | サービス・カルチャー その他 |  | 
| 
 
 | 保険ほっとライン (保険ショップ) | サービス・カルチャー その他 |  | 
| 
 
 | LaLuuf (美容室) | サービス・カルチャー その他 |  | 
| 
 
 | からだ整骨院 (リラクゼーション) | サービス・カルチャー その他 |  | 
| 4階 |  |  |  | 
| 
 
 | ロフト (生活雑貨) | グッズ | 九州最大 | 
| 3階 |  |  |  | 
| 
 
 | GU (ウィメンズ・メンズファッション) | ファッション | 九州最大規模 | 
| 2階 |  |  |  | 
| 
 
 | ユニクロ (メンズ・ウィメンズ) | ファッション | 九州最大 | 
| PLST (レディスファッション) | ファッション |  | |
| 
 
 
 | カメラのキタムラ (写真プリント・証明写真・ 買取(カメラ、腕時計、スマホ)) | サービス・カルチャー その他 | 九州最大規模 | 
| 1階 |  |  |  | 
| 
 
 | ユニクロ (メンズ・ウィメンズ) | ファッション | 九州最大 | 
| Theory (レディスファッション) | ファッション |  | |
| JINS (アイウェア) | グッズ | 九州最大規模 | |
| JINSの新業態カフェ (カフェ) | カフェ・フード | 九州初出店 | |
| B1階 |  |  |  | 
| スターバックスコーヒー (カフェ) | カフェ・フード |  | |
| TeaWay (カフェ) | カフェ・フード |  | |
| てっぱんのスパゲッティ (スパゲティ) | カフェ・フード |  | |
| ケンタッキー・フライド・チキン (ファストフード) | カフェ・フード |  | |
| マクドナルド (ファストフード) | カフェ・フード | 
 | |
| 3COINS+plus (バラエティショップ) | グッズ | 天神初 | |
| 吉野家・はなまるうどん (牛丼、うどん) | カフェ・フード | 
 | |
| サンマルクカフェ (カフェ) | カフェ・フード | 
 | |
| マツモトキヨシ (ドラッグストア) | サービス・カルチャー その他 | 天神最大 | |
| ドリームセンター (宝くじ) | サービス・カルチャー その他 | 
 | 
■施設概要
施設名称 :ミーナ天神 ※2023年4月開業
場所 :福岡市中央区天神4丁目3番8号
売場面積 :約6,700坪
建物構造 :鉄骨鉄筋コンクリート造、地上9階地下2階
(地下1階~地上8階は売場、地下2階は駐車場)
営業時間 :B1階 7:00~22:00(一部店舗は除く)
1階~8階 10:00~20:00(一部店舗は除く)
R階 10:00~22:30
施設用途 :物販店、飲食店、サービス店
テナント数 :約30テナント
駐車場台数 :146台(イオンショッパーズ福岡含む)
運営・事業主 : 福岡スタンダード石油株式会社、株式会社オー・エイチ・アイ、株式会社ファーストリテイリング
交通 :【地下鉄】 空港線「天神駅」徒歩3分、七隈線「天神南駅」 (2・3番出口)から徒歩10分
【西鉄バス】「天神北」「天神郵便局前」下車「天神バスセンター」から徒歩5分
【西鉄大牟田線】「福岡(天神)」駅北口から徒歩5分
【お車】天神北ランプ(高速1号線)方面から渡辺通り、天神方面。「天神橋口」交差点左側
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
 
                - 名称 株式会社ファーストリテイリング
- 所在地 山口県
- 業種 小売業
- URL https://www.fastretailing.com/jp/
過去に配信したプレスリリース
新生「ミーナ天神」の開業は2023年4月28日(金) 約30店の詳細情報をご紹介
2023/3/23
【ユニクロ】カナダ初のユニクロをトロントに2店舗オープン
2016/8/25
ユニクロ初のグローバルブランディングキャンペーンを開始
2016/8/15
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
            

 
            


