高校生向け金融教育プログラム 「Gibraltar(ジブラルタ) Financial Wellness College Essential」をリリース
2023年3月31日
ジブラルタ生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO 添田 毅司)は、成年年齢の引き下げなど社会環境が大きく変化する中、全国の高校生が金銭面において健全な意思決定を行い、自立した生活を営むための金融リテラシーを身に付けることができるよう、高校生向け金融教育プログラム「Gibraltar Financial Wellness College Essential」を開発し、本年4月よりリリースすることとしましたので、お知らせします。
■提供教材
【生徒向け】
①スライド:50分×数回の授業で内容が網羅できる投影用のスライド(全3回)
≪お金についての知識≫
収入や支出を適切に管理することの重要性など、お金について知っておくべき基本的な事柄を学びます。
収入を得るための手段として多様な働き方があること、お金を増やす手段として様々な金融商品があることをみていきます。
≪生活設計・キャリア形成≫
人生の夢や目標を達成するためには、あらかじめ明確なライフプランを描くことが重要であることを学びます。
次に、人生は不確実で常に思い通りになるとは限らないこと、そうなった際にどう対処すべきかをみていきます。
≪消費生活・ 金融トラブル防止≫
私たち一人ひとりが消費者であり、権利と責任を自覚し自立した消費者として行動することの重要性を学びます。
更に、モノやサービスの販売方法や決済方法が多様化してきていることや、お金をめぐり様々な金融トラブルが存在することをみていきます。
②ワークシート
③生徒用テキスト:金融教育で求められる要素が網羅された副教材
(左)生徒用テキスト、(右)指導用ガイドブック
【教職員向け】
①指導用スクリプト
②指導用ガイドブック:投影用スライドのポイントや評価ポイントなどをまとめたガイドブック
<教材のポイント>
・家庭科授業の金融教育で求められている要素が網羅されています。
・生徒参加型の授業(アクティブ・ラーニング)の要素があります。
・投影用スライド、生徒用テキスト、指導用ガイドブックなどの授業に必要なツールが整っています。
・授業を通して、生徒の理解度がはかれます。
※本プログラムは、社会人向けのFinancial Wellness College*を編集し、高校生向けに開発されたものです。 *Financial Wellness College:金融リテラシーを向上させ、より前向きな人生を送るための金融教育セミナー
※後援:公益財団法人日本教育公務員弘済会
(授業風景)
(参加者の声)
リリース前にプレ開催した高校では、生徒の皆さまから以下のような感想をいただいています。
●教えてもらったことがとても自分のためになると思った。内容がとても面白くて話をしっかり聞くことができ、今日の授業を受けられてよかった。
●グラフや図を使った説明がとてもわかりやすかった。クイズも楽しく色々なことを学べた。
当社は、本件のほか、小学生高学年向けコンテンツ「お金ってなに?(*1)」や小学生保護者向けコンテンツ「おこづかい教育出前教室(*2)」を取り揃え、社会貢献活動の一環として、これからも全国の学校ならびに未来を担う子どもたちを応援してまいります。
*1 東京学芸大学、東京学芸大こども未来研究所と共同開発
*2 金融知力普及協会監修
【コンテンツ内容、開催ご希望に関するお問い合わせ】
ジブラルタ生命保険株式会社
担当:「金融教育プロジェクト」
Mail: GIB_mail.kinyukyoiku@gib-life.co.jp
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
![](https://cdn.kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107050/file/_prw_logo_image_64Pd.jpg)
- 名称 ジブラルタ生命保険株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 保険業
- URL https://www.gib-life.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
ジブラルタ生命、「米国ドル建初期死亡抑制がん定期保険」を販売開始
2/3 14:00
日本のプルデンシャル・グループ4社の社員と家族1万2千人がボランティアに参加
2024/12/23
「D&I AWARD 2024」において「ベストワークプレイス」に認定
2024/12/18
第28回ボランティア・スピリット・アワード 文部科学大臣賞等 各賞受賞者決定
2024/12/17
「Myページ」の登録者が100万人を突破
2024/12/11
キャリアと家庭の両立に関する調査
2024/12/4
ジブラルタ生命、数学オリンピック財団の活動をサポート
2024/12/3
京都府警察と「安全・安心まちづくりに関する協定」を締結
2024/11/26
「UCDA アワード2024」において「総合賞シルバー」および「特別賞」を受賞
2024/11/12
小学生向け体験型・金融教育コンテンツ「お金ってなに?」をリニューアル
2024/10/28