2023年世界海洋協力と海洋統治に関するシンポジウムが三亜で開催

National Institute for South China Sea Studies, China

【三亜(中国)2023年11月13日PR Newswire=共同通信JBN】2023年11月8日、Symposium on Global Maritime Cooperation and Ocean Governance 2023(2023年世界海洋協力と海洋統治に関するシンポジウム)が海南省三亜で開幕しました。このシンポジウムはHuayang Center for Maritime Cooperation and Ocean Governance(華陽海洋協力・海洋統治センター)、China Oceanic Development Foundation(中国海洋開発財団)、National Institute for South China Sea Studies(中国南海研究院)が共催します。

 

 

中国共産党中央委員会政治局委員兼中央外交委員会弁公室主任である王毅(Wang Yi)外相がビデオで基調講演を行いました。孫衛東(Sun Weidong)外務次官、王宏(Wang Hong)自然資源省副大臣兼国家海洋局局長、謝京(Xie Jing)海南省副省長、劉振民(Liu Zhenmin)元国連事務次長、Lv Bin中国海洋開発財団理事長、マイケル・ロッジ(Michael Lodge)国際海底機構事務局長、ピーター・トムソン(Peter Thomson)国連事務総長海洋特使が開会のあいさつを述べました。第2回国連海洋会議(United Nations Ocean Conference)事務局長とNational Committee on U.S.-China Relations(米中関係全国委員会)のStephen A. Orlins会長が特別演説を行いました。

 

王毅外相は、中国は以下のことを提案すると述べました。対話と協議を継続し、海洋の平和と安寧を守ること、公平性と正義を守り、海洋統治体制を改善すること、きれいな、美しい海を守るために生態系保全を優先すること、海洋の繁栄のために互恵協力を追求することです。

 

孫衛東氏は次のように述べました。われわれは対話と交渉を支持し、デモや武力行使に反対します。海洋覇権に反対する幅広い協議と共同貢献を支持します。われわれは「小さな中庭の高い壁」に反対し、相互利益をもたらす協力を支持します。われわれは人間と海洋の融合を擁護し、すべての魚を捕獲するために池の水を抜くことに反対します。

 

王宏氏は、中国は長い間、相互尊重、協議と統治、開放と共有の概念を堅持してきたと述べました。中国は国連の枠組みにおける海洋統治制度と関連規則の策定と実施に全面的に参加し、深海採掘と海洋生物多様性保護に関する規則の策定で建設的な役割を果たしてきました。

 

マイケル・ロッジ氏は、海洋法に関する国連条約は国際平和、海洋の法秩序と安全、海洋空間とその資源の持続可能な開発に大きく貢献してきたと述べました。すべての締約国は、この地域における活動の後援に関する各国の立場に関係なく、条約の成果と当局の固有の役割と権限を守るために必要な注意を払って行動してきました。

 

Saia Moehau氏は、Pacific China Friendship Association(太平洋中国友好協会)は世界的な海洋統治協力を推進するために「一帯一路」構想の実施を支持していると述べ、「世界海洋協力と海洋統治に関するシンポジウム」がPacific China Friendship Associationとの連携を確立し、太平洋の空間計画を通じてブルーエコノミーを促進することを提案しています。

 

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中