世界初、中性子で車載用燃料電池内部の水の凍結過程を観察
氷点下環境での性能向上に大きく貢献
2024年3月14日
国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構
J‐PARCセンター
株式会社 豊田中央研究所
一般財団法人 総合科学研究機構
氷点下でより効率的に燃料電池を始動するには、氷点下環境下での燃料電池内部の凍結挙動を観察する必要があります。そのためには「実用サイズの燃料電池を広い視野で観察する技術」と「水と氷を区別する技術」の2つの新技術の開発が必要でした。
今回、広い視野で観察するための大型環境模擬装置と、水と氷を高精度で識別する技術を新たに開発し、測定用の大強度中性子ビームの条件を最適化することで、氷点下における大型燃料電池内部で水と氷を識別することが可能となりました。
なお本研究は、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(理事長 小口正範)J-PARCセンターの篠原武尚 研究主幹、株式会社 豊田中央研究所 (代表取締役所長兼CRO 中西広吉)の樋口雄紀 研究員、一般財団法人総合科学研究機構 (理事長 横溝英明) 中性子科学センターの林田洋寿 副主任研究員らの研究グループによるもので、大強度陽子加速器施設 (J-PARC) 物質・生命科学実験施設 (MLF))中性子イメージング装置「RADEN」で行われました。
今後、車載用燃料電池の更なる性能向上に貢献する技術への発展が期待されます。
本研究成果は、Springer Natureの論文誌「Communications Engineering」に2024年2月19日に掲載されました。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社豊田中央研究所
- 所在地 愛知県
- 業種 輸送用機器
- URL https://www.tytlabs.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
使用済みリチウムイオン二次電池の簡便な容量回復技術を開発
11/6 14:00
小型リチウムイオン電池向けの新構造を開発
9/25 14:00
CO2から炭素数3の化合物を合成する分子触媒を開発
9/11 14:00
リチウムイオン二次電池の不活性化技術を開発
6/26 14:00
世界初、中性子で車載用燃料電池内部の水の凍結過程を観察
3/14 15:00
コバルト、ニッケルフリーの高性能リチウムイオン電池正極材料を創発
3/6 14:00
世界初、リチウムイオン二次電池を長期利用するための健全性診断技術を開発
2/2 14:00
自動車向け燃料電池内部の水の挙動を解明
2023/10/11