「ニップン ウェルネスセミナー」を開催
開催日:2025年1月16日(木) 会場:千代田区かがやきプラザ1階ひだまりホール
2025年1月17日
株式会社ニップン
株式会社ニップン(代表取締役社長:前鶴俊哉 本店:東京都千代田区)は、2025年1月16日(木)に千代田区と共催で「ニップン ウェルネスセミナー」を、千代田区内在住の65歳以上の皆さまにむけて、開催しました。
今回のセミナーでは「高齢者の栄養管理 食生活で健康を」をテーマに、2部構成で開催しました。当日は68名の方に参加いただきました。第1部は公益財団法人 佐々木研究所(杏雲堂病院)理事長 佐々木敬先生による、生活習慣病やフレイル対策など高齢者の栄養管理についての講演。第 2部では当社ヘルスケア事業部から、健康な毎日を過ごしていただくための「高齢者の食事ポイント」を解説し、現代人に不足しがちな栄養素を補うスーパーフードとして、アマニを紹介しました。また、セミナーへご参加の皆さまには「北海道産 金のアマニ ローストアマニ粒」をはじめとした、ニップンこだわりのゴールデン種を使用したアマニ関連商品等をサンプリングしました。
当社は、経営理念「ニップングループは、人々のウェルビーイング(幸せ・健康・笑顔)を追求し、持続可能な社会の実現に貢献します」に基づき、千代田区と昨年12月に、高齢者(千代田区に在住する満65歳以上の方)の生活支援、介護予防等に寄与するサービスの実施に関する基本協定を締結しました。このセミナーは食と健康を通じた地域社会への貢献を目的としています。今後も同区が取り組む生活支援体制整備事業の一環として発足する「ちよだアクティブシニア塾」で料理教室などを開催し、協力企業として参加してまいります。
※千代田区ホームページ掲載 「ちよだアクティブシニア塾」発足についてhttps://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/pressrelease/r6/r612/20241210.html
【 「ニップン ウェルネスセミナー」開催概要 】
■ |
日時 |
: |
2025年1月16日(木) 13:00~15:00 |
■ |
開催会場 |
: |
千代田区立高齢者総合サポートセンター かがやきプラザ1階ひだまりホール(東京都千代田区九段南1丁目6−10) |
■ |
講演内容 |
: |
<第1部>「高齢者の栄養管理 食生活で健康を~生活習慣病やフレイル対策~」 講師:佐々木敬先生(公益財団法人 佐々木研究所(杏雲堂病院)理事長) <第2部>「栄養豊富なアマニ~現代人の不足栄養素を補うスーパーフード~」 株式会社ニップン ヘルスケア事業部 有川由紀子 |
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社ニップン
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.nippn.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「健康博覧会2025」に出展
2/19 11:00
オーマイ70周年に感謝を込めて 「早ゆでマカロニ」2品を増量し発売
2/17 10:05
“作りたてのような食感”が長持ちする国内産小麦 「やわら小麦」®に関するお知らせ
2/12 10:00
「2025モバックショウ」に出展
2/7 10:00
2025年春夏家庭用新商品を発売
1/30 13:11
株式会社畑中食品に冷凍食品新工場建設
1/30 13:08
「ニップン R&Dセンター」を設置 神奈川県横浜市都筑区に研究開発拠点を移転
1/30 13:05
「第53回 国際ホテル・レストラン・ショー」に出展
1/28 14:00
「ニップン ウェルネスセミナー」を開催
1/17 10:30
2025年カレンダー 「印象派作品集」を制作
2024/12/12
官民連携による「ちよだアクティブシニア塾」 に協力企業として参加
2024/12/10