あなたの作品がみんなの「お金を学ぶきっかけ」になる!「FESコンテスト」の第3回開催が決定
今年は文部科学省の後援も決定!第2回大会は、1都19県から503作品の応募
一般社団法人日本金融教育支援機構(代表理事:平井梨沙、所在地:東京都千代田区、以下「当機構」)は、日本最大級の金融教育の祭典である、「FESコンテスト®」の全国大会と地区大会を今年も開催いたします。
また、第1回の消費者庁、第2回の金融庁に続き、今大会において新たに文部科学省の後援が決定いたしました。
「FESコンテスト®」は“金融教育を自分ごととして考える”を目的として、大学生が主導し、中高生が小学生のための金融教育動画を制作し、賞を競うコンテストです。
中高生は、一生付き合う「お金」との良い関係を築くために知っておくべき「お金の8つの力」(使う・稼ぐ・納める・貯める・備える・贈る・借りる・増やす)をテーマとし、調べたことや教わったことに自分の視点を加えて1分間の縦型動画を制作します。
アウトプットのために深く学び理解を深めて、中高生が金融教育について、継続的な学習の必要性を認識することを目的に開催しています。
第3回「FESコンテスト®」で 文部科学省の後援が決定
今回文部科学省の後援を受けるのは、第3回「FESコンテスト®」全国大会と、全国で開催予定の地区大会です。
全国大会の一次審査と同等の位置付けにある地区大会は、2024年の第2回FESコンテストでは2県で開催、2025年の第3回「FESコンテスト®」ではさらに開催地域を増やして、近い将来47都道府県での開催を目指しています。
地区大会の開催地では、金融教育と動画作成のワークショップや、学校への出前授業を展開していきます。
FESコンテスト®へ参加すること自体が、探究学習となります。
当機構では、金融教育ならびに探究学習を限られた時間でこなしている学校現場の取り組みを支援すべく、さまざまな方法で学校との連携を強化しています。
全国各地で特に力を入れて金融教育の実践・普及に取り組んでおられる先生方を対象に、FESコンテストの普及や先生方同士、ならびに関係者との情報交換等を目的とした、「教員アンバサダー制度」もその一つです。
教員アンバサダーの先生方と連携し、当機構で活動する、認定講師や大学生サポーター講師とともに授業を行うこともあります。
第2回「FESコンテスト®」では、 金融教育に対する生徒たちの興味関心を高める目的で「FESコンテスト®」の作品制作を夏休みの宿題とし、学校全体で応募するケースも8校ありました。
参考: 第2回FESコンテスト受賞作品
第3回「FESコンテスト®」開催にあたって
第3回大会開催にあたり、第2回大会審査員で、ベストセラー『きみのお金は誰のため』の著者で金融教育家の田内学氏から応援のメッセージを頂戴しております。
田内氏には引き続き、2025年開催の第3回「FESコンテスト®」全国大会の審査員にご参画いただきます。
第3回「FESコンテスト®」開催にあたり、当機構の事業目的に賛同して下さり、学校教育に深い見識をお持ちの先生方のお力をお借りしながら、家庭科、公共、探究学習などの授業にて横断的に金融教育ならびにFESコンテストの価値を社会に普及させることを目的に、今年度も募集いたします。
また、第3回「FESコンテスト®」の協賛募集と共に、当機構の事業目的に賛同して下さる企業・団体が、一緒に活動を行うにあたり、「法人会員」ならびに「FESコンテスト協賛」企業・団体を募集いたします。
参考:法人会員公式ページ
当機構は「人生の選択肢を増やす金融教育を」を理念に掲げ、FESコンテスト®事業をはじめとする「関係人口」を増やすことにより、金融教育の振興を図る活動を行ってまいりました。
FESコンテスト®は、消費者庁、金融庁に続き、学習指導要領改訂により公教育における金融教育を進めてきた文部科学省からの2025年度の後援認可を契機に、お金について正しく対話ができる文化を育み、日本人の人生の選択肢を増やすことができると信じて、若年層の金融教育や、学校教育への支援と協業に注力してまいります。
「FESコンテストによるワークショッププログラム」は2023年度に引き続き、一般財団法人三菱みらい育成財団2024年度助成事業に採択されました。
同財団主催、 文部科学省共催の「みらい育成アワード2024」では、カテゴリー2「教育事業者等が行う、より先進的、特徴的、効果的な『心のエンジンを駆動させるプログラム』」にてグランプリを受賞しています。
◆FESコンテスト®主催者情報◆
一般社団法人 日本金融教育支援機構
代表理事:平井梨沙
所在地:東京都千代田区神田駿河台2-11-7-B106
公式サイト:https://faincation.com
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 一般社団法人日本金融教育支援機構
- 所在地 東京都
- 業種 教育サービス
- URL https://faincation.com/