トーテックグループ、「FC刈谷」トレーニングウェアパートナー契約のお知らせ
トーテックアメニティ株式会社(本社:名古屋市西区、代表:水野 克己)」は、トーテックグループとして東海社会人サッカーリーグ1部に参戦するFC刈谷について、2025シーズンのトレーニングウェアパートナーを締結しました。
FC刈谷は愛知県刈谷市を本拠地とする市民クラブで、Jリーグ参入を目標にチーム強化を図っています。
なお、当社のFC刈谷へのスポンサー活動は2020年シーズンから始まり、今年、2025年シーズンで6年目となります。
トーテックグループは、快適な社会づくりへの貢献の1つとして各種協賛活動を行っており、加えて健康経営への取り組みへもFC刈谷から御協力をいただいていることから、この度のスポンサー活動継続となりました。
「FC刈谷」について
名称 | FC刈谷(えふしーかりや) |
運営会社 | 三河ベイフットボールクラブ株式会社 |
代表取締役社長 | 佐々木 賢二 |
24シーズン戦績 | 第60回全国社会人サッカー選手権大会【ベスト4】 全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024【出場】 東海社会人サッカーリーグ2024年1部リーグ【2位】 |
24シーズン実績 | ホームゲーム総来場者数【9,450名】/社会貢献活動【100回以上】 |
公式サイト | https://fckariya.jp/ |
2025シーズントレーニングウェアデザイン(前面)
選手用トレーニングウェア
背面デザインと他ウェアについてはFC刈谷公式サイトをご確認下さい。
トーテックグループの業務概要
1971年創業、社員数は単体2,891名、連結3,370名(2025年1月末現在)、売上高は単体313億円、 連結358億円(2024年3月期)、拠点は刈谷市の「トヨタ事業所」を始め、全国に23か所を構えています。
事業は「ITソリューション事業」、「エンジニアリングソリューション事業」「検証ソリューション事業」の3つ、またトレンドへの対応としてECソリューション、法人向けドローンソリューションなどを展開中です。
トーテックグループは、従業員の健康を経営戦略の最重要項目として捉え、「健康経営」の実現に向けた様々な取り組みを行っています。
その結果、2024年度、トーテックアメニティとグループ4社は、健康経営優良法人2024の大規模法人部門認定2,974法人(※)の内で上位500社に与えられる「ホワイト500」の冠を取得しました。
FC刈谷からは、健康保険組合とのコラボヘルスとしてストレッチ動画のご提供や、健康イベントの開催・参加といった、様々なご協力をいただいています。
(※)「健康経営優良法人2024 大規模法人部門」2025年1月1日現在
グループサイト「健康経営」コンテンツ
https://totec.gr.jp/about/policy/kenko_keiei/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 トーテックアメニティ株式会社
- 所在地 愛知県
- 業種 ソフトウエア・SI
- URL https://www.totec.jp/
過去に配信したプレスリリース
トーテックグループ、「FC刈谷」トレーニングウェアパートナー契約のお知らせ
2/18 16:00
最適な脆弱性診断の選択とは!?外部委託 or ツール内製化【セミナー 11/7開催】
2024/10/22
トーテックグループ FC刈谷ホームゲーム開幕戦 冠協賛のお知らせ
2024/6/17
トーテックグループ第33回 Japan IT Week 「春」出展のお知らせ
2024/4/23
トーテックグループ 「トーテックフロンティア」「シスラボ」合併の御案内
2024/4/1
トーテックグループ「FC刈谷2024シーズンパートナー契約」のお知らせ
2024/3/1
「トーテックアメニティ株式会社、 株式会社シスラボをグループ会社化」の御案内
2023/12/11