フューチャーアーキテクト、TSI ホールディングスの基幹システムを刷新
アパレル基幹プラットフォーム「FutureApparel」を導入し、 “稼ぐ力”の追求に貢献
2025年3月31日
フューチャー株式会社(証券コード:4722)の主要事業会社であるフューチャーアーキテクト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:谷口友彦、以下フューチャーアーキテクト)は、株式会社TSIホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:下地毅、以下TSIホールディングス)の基幹システム刷新プロジェクトを2025年1月より本格的に開始しました。
フューチャーアーキテクトは、流通業界のみならず金融、物流、製造、エネルギーなど社会を支える様々な業種・業界のDXを推進しています。当社は2015年にもTSIホールディングスの基幹刷新プロジェクトを手掛け、グループ各社への展開を順次進め、安定稼働を続けています。今回の基幹刷新プロジェクトでは、デジタルを活用した経営基盤の整備に向け、アパレル業界でのコンサルティングとシステム導入実績による知見を体系化した基幹プラットフォーム「FutureApparel」を導入します。
「FutureApparel」は、アパレル業界における業務とシステムの豊富な知見を体系化し、マスタ管理、発注・仕入管理、在庫コントロール、在庫移動、入出荷管理、伝票管理といったアパレル業界特有の基幹領域を包括したプラットフォームです。既に大手アパレル企業での導入実績があり、アパレル業界の変革とDX推進を支えるプラットフォームサービスとして持続的な進化を続けています。
TSIホールディングスでは「ブランド横断での全社最適な事業運営に向けた、抜本的な収益構造改革」に取り組んでいます。新基幹システムとして導入する「FutureApparel」は、卸・EC・店舗在庫の共有化による機会損失や在庫ロスの低減、業務負荷の削減を実現し、TSIホールディングスの「“稼ぐ力”の追求」に貢献します。また、「FutureApparel」は基幹業務を支えながらビジネスの拡大や組織の変化にともなう機能拡張にも迅速に対応します。柔軟で長期利用可能なアーキテクチャを採用しているため、現行のシステム関連オペレーションを効率化するだけでなく、さらなるブランドの拡大や新領域への展開といった成長戦略の実現を可能にします。
フューチャーアーキテクトはTSIホールディングスのIT戦略パートナーとして、今後もITを武器に戦略から実装までを担うコンサルティングサービスを提供することで、お客様の未来を創造します。
アパレル・ライフスタイル業界の変革とDX推進を支えるプラットフォームサービス「FutureApparel」の特長 ・ アパレル業界での知見を結集した業務標準のドキュメント ・ 業界標準に則ったマスタ構造 ・ 主要業務を網羅したシステム機能構成 ・ 商流パターンの拡張性 ・ 内部売買への対応 ▶詳細 https://www.future.co.jp/architect/our_service/solution/#futureapparel |
<参考プレスリリース>
フューチャーアーキテクト、2015年8月27日 「TSIホールディングスのブランド横断システム基盤を構築~ECや百貨店をはじめ多様な販売チャネルにも柔軟に対応し、高収益化に貢献~」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000004374.html
■本件に関するお客様からのお問合せ先
フューチャーアーキテクト株式会社 橋詰、布川
お問い合わせフォーム : https://www.future.co.jp/apps/contact/fai/service_solution_entry.php
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 フューチャー株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 ソフトウエア・SI
- URL https://www.future.co.jp
過去に配信したプレスリリース
フューチャーアーキテクト、TSI ホールディングスの基幹システムを刷新
3/31 10:00
フューチャー、北海道大学との共同研究をORS 2025にて発表
2/5 11:00
女子中高生対象「ITコンサルタントと考えるわたしの未来」初開催
2024/11/22
職場体験プログラム『物流の最前線』開催報告
2024/11/18
地域創生セミナー 『未来を共に「創る」~魅力的な地域であり続けるために~』
2024/8/27
フューチャーアーキテクト、国際物流総合展2024に出展
2024/8/26