京セラとシステムギアとNTTデータが共同ウェビナーを4月24日(木)に開催
次世代型タブレット精算機を活用した店舗運営の効率化を提案
京セラ株式会社(以下、京セラ)とシステムギア株式会社(以下、システムギア)と株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、次世代の新しいキャッシュレス決済ターミナル「CPT-100」(システムギア製品名)を活用したウェビナーを開催しますのでお知らせします。本製品は、システムギアから本年夏に発売を予定しており、店舗運営の効率化に貢献します。

近年、キャッシュレス決済の普及により、顧客は多様な支払方法を選べるようになり、店舗側も業務効率化や顧客満足度向上が期待されています。タブレット精算機「CPT-100」は、タッチ決済やQRコード決済に対応したコンパクトなオールインワン端末で、直感的で使いやすい操作性を備えています。本セミナーでは、キャッシュレス決済の現状や導入効果の説明に加え、デモンストレーションや質疑応答の時間も設けておりますので、ぜひご参加ください。
■お申し込み概要
| 開催日時 | 2025年4月24日(木) 14:00~14:55 | 
| 定員 | 500名 | 
| 会場 | オンライン(Zoomを利用) | 
| 申し込み | https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/events/20250424/?press | 
| 共催 | 京セラ/システムギア/NTTデータ | 
| 登壇者 | システムギア:新規プロジェクト推進本部 プロダクトマネージャー 増田 昌弘氏 NTTデータ :ペイメント事業本部コマーシャルペイメント統括部 課長 清水 秀大氏 京セラ : 通信機器事業本部 ソリューション第2営業部 課責任者 中園 博喜 | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 
※当セミナーでは、競合となる企業さまからのお申し込みをお断りする場合がございます
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
 
                - 名称 京セラ株式会社
- 所在地 京都府
- 業種 電気機器
- URL https://www.kyocera.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
京セラ、日本航空電子工業と資本業務提携契約を締結
10/30 16:10
2026年3月期 第2四半期決算発表について
10/30 15:40
京セラEPA、南海電鉄、関西電力とのオフサイト型コーポレートPPAに合意
10/28 14:35
リンクコントロールシリーズ(Lシリーズ)「2025年度グッドデザイン賞」を受賞
10/15 14:15
京セラの電子投開票システム「デジ選®」向けアプリが「2025年度グッドデザイン賞」を受賞
10/15 13:15
京セラギャラリー2025年秋季特別展「EXPOSING」開催のお知らせ
10/15 10:15
京セラの「セラブリッドⓇ」シリーズに鍋の新製品が追加
10/15 10:00
京セラが、第5回[名古屋]スマート物流EXPO に出展
10/14 11:00
10月9日は「TORQUEの日」今年もご愛用感謝キャンペーンを実施!
10/9 12:15
京セラ、iPrint研究所と協業開始
10/7 14:15
「海中作業の飛躍的な無人化・効率化を可能とする 海中無線通信技術」の採択について
9/24 14:15
京セラ製高耐久スマホ・タブレットを「次世代薬局EXPO 東京」に初出展
9/24 11:00
 
                                     
                             
             
                                

 
            


