高齢者が「初動」で使える救命アプリを開発“アプリを操作ゼロのステージへ!”(特許申請中)

旅行用救命アプリ 「旅行・出張地震見守りサービス」 格安体験キャンペーンを4月25日から開始

フロムハート

株式会社フロムハート(本社:高知市/社長:宮川隆彦)は、2025年4月25日~5月22日の期間、新機能救命アプリ「旅行・出張地震見守りサービス」の格安体験キャンペーンを実施。「高齢で操作が苦手」「揺れると検索できない」「基地局倒壊が心配」の課題を解決した最新アプリが格安で体験できます。

 

現在の防災アプリは、避難所情報や被災情報など「被災後の“命をつなぐ情報”」を中心に活用され、「情報ツール」としての傾向が高くなっています。また操作面でも「アプリ操作は高齢者には難しい」「地震の揺れで検索できない」「携帯基地局の倒壊で電波が届かない」などの課題が残されています。

そして、地震で最も重要な「命が助かる“初動”サポート」の救命機能がほとんど搭載されていません。

 

近年のシルバー旅行客の増大を受け、旅行用救命アプリ「旅行・出張地震見守りサービス」では、「すべての旅行客の安全」を合言葉に、地震の瞬間、「初動」が迅速に行える「救命アプリ」を開発しました。

「緊急地震速報でアプリが自動起動(※.1)、最寄りの避難場所を自動表示しました(特許申請中)」。これで、「高齢者は操作しなくても地震で揺れている間に起動・検索が行われ、携帯基地局の倒壊前に避難場所へのルート表示が実現しました」(約10秒程で表示/※.2/検索0秒)

※.1:iOSは、緊急地震速報通知をタップで起動します。

※.2:気象庁は、「直下型地震は、緊急地震速報が揺れに間に合わない可能性が有る」と発表。

  現在の技術では海溝型地震にのみ有効な機能となります。(気象庁「緊急地震速報の特性や限界」より)

              

《「救命アプリ」を導入するだけで、初動が、避難時間(20~30秒)・避難距離(50m以上)と大幅にアップします(自社調べ)》

 

アプリ登録は以下の2ステップで登録できます。(地震発生時は自動でナビゲーション)

1)アプリをダウンロードし、初期登録

2)GPSで位置情報取得と通知の許可、希望する緊急地震速報受信地を設定 で完了

 

□万博開幕記念・ゴールデンウィーク直前、格安体験キャンペーン第一弾 (約60%off)

 [短期/14日間: キャンペーン100円(定価250円)] [長期/年間: キャンペーン390円(定価990円)]

□初年度利用者累計目標は、短期・長期利用者合わせて年間延べ80,000人を目標にしています。

□「旅行・出張地震見守りサービス」の概要

・ 商品名:         旅行・出張地震見守りサービス 

・ 特 徴:    緊急地震速報を利用したプッシュ型救命アプリ。情報ではなく救命に特化。

・ 商品スペック: ①地震発生直後の避難場所への自動ルート表示(自動/メイン機能)

                              ②津波避難施設へのルート表示(検索)

                              ③全国瞬時警報システム(Jアラート)避難場所&ルート表示(検索)

                              ④避難所へのルート表示(検索)

                              ⑤帰宅困難者対策 自宅へのルート表示(検索)

                              ⑥安否確認(検索)

                              ⑦位置情報共有(検索)

                              ⑧緊急地震速報 全国受信地設定

                              ⑨避難所への避難完了通知(検索)

                              ⑩お気に入り登録のルート表示(宿泊先など/検索)

                              ⑪現在地マップ(検索)                

                              ⑫全国避難場所・避難所データ(検索)

・ 製品イメージ動画:下段QRコードで緊急地震速報受信時のメイン機能自動起動動画をご覧下さい

・ 価 格:                 短期利用 「14日間    定価250円 → キャンペーン価格100円」

             長期利用 「年 間  定価990円 → キャンペーン価格390円」

・ 利用申込み:       旅行出張地震見守りサービス で検索。専用ページ「お申込みはこちらから」

 

□会社概要

株式会社フロムハートは、平成16年に防災事業を開始。令和元年から「命を救う防災事業」に特化すべく基軸事業の変革に挑戦している。

・ 所在地(本社):  高知県高知市鴨部1355番地25

・ 代表者名:      宮川 隆彦

・ 事業内容:    防災事業、防災プロデュース、防災ソフト提案、防災用品開発、防災商品製造卸

・ 自社サイトURL: http://www.fromheart.net/

 

                                                                 

緊急地震速報受信時の自動起動動画(54秒)

   『発災の一瞬に、最大効果を!』

https://www.youtube.com/watch?v=YulV2BfV6TA

               

□お問い合わせ先

株式会社フロムハート

[TEL]088-855-3500

[FAX] 088-855-3503

[E-mail]info@mirai-navi.jp

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

1

プレスリリース添付動画

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中