立正大学が2026年度入学生を対象とした給付型奨学金「立正未来エール奨学金」を新設

立正大学学園

 立正大学(本部:東京都品川区、学長:北村行伸)は、2026年度入学生を対象に、独自の給付型奨学金制度を新設します。4年間合計で96万円を給付し、給付型のため返済は不要となります。

これまで保護者の所得金額や、高校在学時の出身地域などにより、他の奨学金への申し込みが難しかった方、本学での学生生活に意欲が高い方へ、入学から卒業までの4年間を通じて力強いサポートをする制度です。

 

立正大学奨学金未来エール

 

本奨学金の目的

 この奨学金は、本学への進学を希望する方で、学修およびサークル活動やボランティア活動などの学生生活への意欲が高いものの、経済的に不安がありながら、既存の奨学金制度では適切な支援を受けづらい方を対象とした制度です。本学での学修および自己研鑽を支援し、社会へ貢献する人材を育成することを目的としています。

 

-この奨学金の特徴-

・返還不要の給付型奨学金

・大学入学前に採用可否が決定

・年間24万円×4年間の継続給付

・様々な方に採用のチャンスを提供

 

 生計維持者の収入額により、国の給付型奨学金を受けられない方でも、応募が可能となっております。

 

 採用に当たっては、現在の学力よりも、「大学生活への意欲」「物事に積極的に取り組む意欲」「周囲と協力して課題を解決する姿勢」等を重視します。

 

 また6月から9月に開催のオープンキャンパスでは、専用相談ブースを設営し、制度の詳細、応募方法についてご説明します。

 

立正大学公式ホームページで特集公開中

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

立正大学奨学金未来エール

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中