来場者2025万人達成記念コンテンツがバーチャル万博に期間限定登場!
来場者2025万人達成記念コンテンツがバーチャル万博に期間限定登場!
大阪・関西万博会場への来場者数が2,025万人を達成したことを記念して、来場者2025万人達成記念コンテンツがバーチャル万博に期間限定で登場します。来場者2025万人達成記念デジタルスタンプとARフォトフレームをご用意しましたので、会場内外で一緒に来場者2,025万人の達成をお祝いしましょう!
【来場者2025万人達成記念コンテンツ 概要】
▽来場者2025万人達成記念デジタルスタンプ
配布期間:2025年9月12日(金)~9月23日(火・祝)
取得方法:バーチャル万博アプリを起動し、バーチャル会場「E15_ポップアップステージ南」内で
上記期間中に公開される「来場者2025万人達成記念セレモニールーム」の指定箇所を
タップすると「EXPO2025デジタルウォレット『ミャクーン!』」が起動し、デジタル
スタンプ(NFTスタンプ)がもらえます。
※「ミャクーン!」の詳細はこちらをご確認ください。
※デジタルスタンプ取得には、「EXPO2025バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~」アプリと「EXPO2025 デジタルウォレット」アプリダウンロードが必要です。
▽来場者2025万人達成記念ARフォトフレーム
実施期間:2025年9月12日(金)~9月23日(火・祝)
利用方法:夢洲リアル会場の指定スポットでバーチャル万博アプリを起動し、ホーム画面のAR一覧に
表示される「来場者2025万人達成記念AR」を選択してください。画面内指示に従いARフォ
トフレームを起動しシャッターボタンを押すことでカメラ撮影することができます。
指定スポット:東ゲート及び西ゲートの各1か所でARを起動することが可能です。
「来場者2025万人達成記念AR」を起動しカメラを写真が示す場所に向けてください。
東ゲート付近の来場者2025万人達成記念ARスポット
西ゲート付近の来場者2025万人達成記念ARスポット
(ご参考)
▽EXPO2025バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~
・アプリダウンロード
https://www.expo2025.or.jp/future-index/virtual/virtual-site/#download
▽EXPO2025デジタルウォレット
・EXPO2025デジタルウォレットについて
https://www.expo2025.or.jp/digitalwallet/
・アプリダウンロード
<App Store URL>
https://apps.apple.com/jp/app/id6450660947
<Google Play URL>
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.hashport.hashwallet
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
- 所在地 大阪府
- 業種 各種団体
- URL https://www.expo2025.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
スロベニアパビリオン 地理的多様性が育む文化 「スロベニアには『LOVE』がある」
9/24 18:23
【特集】閉幕間近!バーチャル万博で最後の冒険へ
9/22 17:30
【リベリア】女性が変える社会のかたち
9/17 19:00
9月17日より大阪・関西万博会場内に「ストリートピアノ」が登場!
9/16 14:00
特集:テーマウィーク「地球の未来と生物多様性」(9/17-28)
9/12 15:32
来場者2025万人達成記念コンテンツがバーチャル万博に期間限定登場!
9/6 17:02
【特集】予約なしで楽しめる万博! 芸術の秋は万博でアートを楽しもう
9/3 17:03
水とともに歩むオマーンパビリオン ~夜の光と香りが誘う、言葉を超えた五感の体験~
8/29 14:03
アルメニアパビリオン 「平和の交差点」から考える未来社会
8/27 14:54
復興支援への感謝を込めて、石川の伝統を世界に発信
8/25 19:43
「見て」「触れて」「聞いて」楽しむ、トーゴパビリオン
8/20 13:20