宇宙空間向け汎用作業ロボットを開発するGITAI Japan株式会社へ出資

2023年5月25日

宇宙空間向け汎用作業ロボットを開発する GITAI Japan株式会社へ出資

 

ヤマトホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕)は、「KURONEKO Innovation Fund」(運営者:グローバル・ブレイン株式会社)を通じて、宇宙空間向け汎用作業ロボットを開発するGITAI Japan(ギタイジャパン)株式会社(本社:東京都大田区、CEO:中ノ瀬翔、以下「GITAI」)へ出資を実行しました。

 

GITAIの自律型ロボットアーム(ISS船内での技術検証の様子)

 


GITAIは、近年加速する宇宙開発において宇宙ステーションや月面などで、宇宙飛行士に代わり作業を行う自律移動型ロボットアームや月面作業用ロボットローバー(探査車)を開発する日本発のスタートアップ企業です。2021年には国際宇宙ステーション(以下「ISS」)船内で、自律型ロボットアームによる宇宙用パネルの組み立て作業などに成功しました。宇宙空間での実用化に向け、2023年中にISS船外での作業の技術検証を行う予定です。

 

今回、宇宙開発に関する新たな市場に取り組むGITAIの高い技術力を評価し、出資を実行しました。「KURONEKO Innovation Fund」のポートフォリオにGITAIを組み入れることで、難易度の高い作業の自動化や効率化に関する最先端技術の知見を深め、新たな価値提供に取り組んでまいります。

 

GITAI Japan株式会社について

設立:2016年7月

所在地:東京都大田区羽田1-20-13

代表者:中ノ瀬 翔

事業内容:宇宙空間向け汎用作業ロボットの研究や開発、製造

WEBサイト:https://gitai.tech/

 

                                          以上

 

<参考>

KURONEKO Innovation Fundについて

WEBサイト:https://kif.yamato-dx.com/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

  • テーマ
    新技術・研究開発・特許
  • ジャンル
    物流、運輸・交通、科学技術・工業技術、エレクトロニクス・精密機械・器具
  • エリア
    東京都
  • キーワード
    宇宙開発、スタートアップ、出資、ISS、自律型ロボットアーム、月面作業用ロボットローバー、技術検証、最先端技術

プレスリリース添付画像

GITAIの自律型ロボットアーム

このリリースを配信した企業・団体

このプレスリリースには、
報道機関向けの情報があります。
プレス登録 ログイン

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内