早稲田小劇場どらま館起工記念「身体表現と舞台芸術」 鴻上尚史×坂内太対談
2014/10/22
早稲田大学広報室広報課
「早稲田文化芸術週間2014」News vol.11
早稲田小劇場どらま館起工記念「身体表現と舞台芸術」 鴻上尚史×坂内太対談
早稲田大学では、早稲田小劇場どらま館を2015年4月に開設することを記念し、今年の5月より定期的にイベントを開催します。今回は、舞台芸術における身体表現の意味と役割について、作家・演出家である鴻上 尚史氏と、坂内太准教授(文学学術院)の対談を下記の通り実施いたします。
記
タイトル:身体表現と舞台芸術
日時:10月28日(火) 16:30~17:30(開場16時)
会場:大隈記念講堂大講堂(新宿区戸塚町1-104)
対象:早稲田大学学生・教職員・一般(*入場無料・申込不要)
出演者:鴻上 尚史氏(作家・演出家)、坂内 太(文学学術院准教授)
詳細は、以下のチラシ(PDFファイル)をご覧ください。
http://www.waseda.jp/student/gakusei/butaigeijutsu.pdf
どらま館ホームページ
http://www.waseda.jp/student/dramakan/
お問合せ:早稲田大学学生部学生生活課(Tel.03-3202-0706、dramakan@list.waseda.jp )
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
モータータンパク質ミオシンによる栄養輸送タンパク質の極性局在メカニズムを解明
5/12 14:00
早稲田大学ラグビー蹴球部男子ユニフォームスポンサーを新規募集
4/24 14:00
酵母発酵ニンニクが細胞の健康を守る仕組みを解明
4/16 11:00
音が導くスプリント走への効果
4/11 11:00
地理的距離はやはり友好国支援を遠ざける
4/8 15:00
ケミカルループ法で化学原料製造と二酸化炭素再資源化を交互に実現
4/8 13:00
AIで有機結晶の機能を高出力化
4/3 11:00
石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞 候補作品の募集について(4/15受付開始)
3/31 11:00
テラヘルツ波で耳の病気を見える化
3/28 10:00